• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

トーリック多様体の理論の展開と応用の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19340001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関東北大学

研究代表者

石田 正典  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30124548)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードトーリック / 扇 / 特異点 / モティーフ / 代数多様体
研究概要

この研究は代数幾何学,可換環論,組み合わせ論に深く関係している.国内外に関係する研究者は多いので,研究集会などに参加して互いの最新の研究成果を交換して研究を促進する.また,この研究に関連した書籍が毎年多数出版されるので,それらのうち重要なものを選択して購入し研究に用いる.
また,研究歴が長い研究者ばかりでは発想が固定されがちなので,若い研究者を講演や意見交換に招いて,さらなる理論の展開を図る.
以下で各研究者の取り組む問題を挙げるが,これらは密接な意見の交換をしながら協力しあって行う.
石田は実扇などの組み合わせ論と関係した部分を調べると共に,計算機を用いて扇上の複体によるコホモロジー群の計算など,具体的な計算にも取り組む.また,この研究の総括も行う.
雪江は概均質ベクトル空間商空間とモジュライ理論の関係について研究する.
花村はトーリック多様体のカテゴリーにおけるモチーフ理論の構成の可能性について研究する.
凸多面体は射影的トーリック多様体とそのアンプルな直線束を与えるが,その完備線形系が射影空間への埋込みを与えるとは限らない.尾形はこの直線束から得られる正規次数付き環がいつ次数1の成分で生成されるか,また定義イデアルがいつ2次式で生成されるかなどを研究する.
原は可換環の性質を調べるための様々な不変量について,トーリック多様体の場合を重要な具体例として計算して一般論への還元をめざす.
梶原は扇の理論と対数スキームの理論との関係を中心に調べる.また,トロピカル代数幾何との関連についても調べる.
足利はこれまでに一般型の代数曲面や代数曲線の退化について深く研究を行っており,退化をトーリック多様体の族の中で実現することを中心に応用の研究を行う.
高橋もこれと同様に不変量を指定した一般型代数曲面の構成にトーリック多様体の族を用いて実現を図る.
また,土橋は代数多様体の分岐被覆の問題をトーリック多様体への埋込みと超幾何微分方程式の理論を用いて研究する.
佐藤はトーリック・ファノ多様体の分類をされに進め,さらに得られた分類を用いた多種の研究を行う.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Local signature defect of fibered complex surfaces via monodromy and stable reduction2010

    • 著者名/発表者名
      T. Ashikaga
    • 雑誌名

      Comment. Math. Helv. 85

      ページ: 417-461

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On multiplication maps of ample bundles with nef bundles on toric surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      D. Kondo, S. Ogata
    • 雑誌名

      Interdisc. Inform. Sciences 14

      ページ: 183-190

    • 査読あり
  • [学会発表] 付値環に関するある有限性について2010

    • 著者名/発表者名
      梶原健
    • 学会等名
      研究集会「トロピカル幾何と計算代数」
    • 発表場所
      神戸大学理学部
    • 年月日
      2010-01-04
  • [学会発表] Complexes on not necessarily normal toric varieties2009

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      東北復旦代数幾何合同シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] Algebraic surfaces with pencils of non-hyperelliptic curves of genus 42009

    • 著者名/発表者名
      高橋知邦
    • 学会等名
      研究集会 Branched Coverings, Degenerations, and Related Topics
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-03-11

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi