• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

超準解析と計算可能性理論の融合-ランダム性へのロジカル・アプローチ-

研究課題

研究課題/領域番号 19340019
研究機関東北大学

研究代表者

田中 一之  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70188291)

研究分担者 山崎 武  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (30336812)
服部 哲弥  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10180902)
小澤 正直  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (40126313)
黒田 覚  群馬県立女子大学, 文学部, 准教授 (30300586)
隈部 正博  放送大学, 教養学部, 准教授 (70255173)
キーワード超準解析 / 計算可能性理論 / ランダム性 / 逆数学 / 2階算術
研究概要

本研究の第一の目的は、超準解析の論理的基礎付けである.これまで集合論をベースに行われていた超準的方法を,2階算術の弱い体系,とくにWKLoと呼ばれる公理系において展開する技法を数年前に研究代表者が考案し,その改良を続ける.本年度においては,研究代表者の学生横山啓太が,田中の方法をACAoに一般化することで,いくつかの重要な定理を超準的に証明することに成功している.彼は,この研究により青葉理学振興会賞を受賞した.第2の研究テーマは,ランダム性の計算論的研究であるが,これはさらに二つに分かれる.一つは,ランダムな入力変数をもつブール式の値の評価において,通常の決定性アルゴリズムとランダム・アルゴリズムの間の計算の複雑さを比較することである.これについては,研究代表者の学生劉晨光が,田中と共にいくつかの結果を発表した.もう一つは,ランダム性の定義に関するもので,とくに部分ランダム性の様々な定義を比較し,いくつかの結果を得た,これらの研究により,劉晨光は魯迅を記念した藤野先生賞を受賞した.さらに,第3のテーマである,超準的手法を用いたランダム性の研究については,分担者の協力のもと海外の研究者とも交流を進めながら,研究が進行中である.具体的には,Ken Zeger教授(UCSD),Frank Stephan博士(Singapore),Ted Slaman教授(UCB),Steve Simpson教授(Penn State)を招いて,東北大学で研究セミナーを行った.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Weak determinacy and iterations of inductive definitions2008

    • 著者名/発表者名
      M. O. MedSalem and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Proc. of Computational Prospects of Infinity, World Scientific (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] △^0_3-determinacy, comprehension and induction2007

    • 著者名/発表者名
      M. O. MedSalem and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Symbolic Logic 72

      ページ: 452-462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infinite games in the Cantor space and subsystems of second order arithmetic2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nemoto, M. O. MedSalem and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Mathematical Logic Quarterly 53

      ページ: 226-236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eigen-Distribution on Random Assignments for Game Trees2007

    • 著者名/発表者名
      C. Liu and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Info. Processing Letters 142(2)

      ページ: 173-177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Complexity of Algorithms Computing Game Trees on Random Assignments2007

    • 著者名/発表者名
      C. Liu and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4508

      ページ: 241-250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Computational Complexity of Game Trees by Eigen-Distribution2007

    • 著者名/発表者名
      C. Liu and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4616

      ページ: 323-334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uncertain Association Rule Mining Approach for Cell Formation Problem in Cellular Manufacturing Systems2007

    • 著者名/発表者名
      C. Liu, K. Yasuda, Y. Yin and K. Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Production Research (online)

    • 査読あり
  • [学会発表] The Computational Complexity of Game Trees by Eigen-Distribution2007

    • 著者名/発表者名
      田中一之, 劉晨光
    • 学会等名
      International Conference on Combinatorial Optimization and Applications(COCOA)
    • 発表場所
      西安交通大学,中国
    • 年月日
      2007-08-14
  • [図書] 『ゲーデルと20世紀の論理学(ロジック)』第4巻「集合論とプラトニズム」2007

    • 著者名/発表者名
      田中一之
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi