• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

コズミックバリアンスを超克した次世代精細宇宙論の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19340054
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

横山 順一  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (50212303)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード宇宙論 / 宇宙背景放射 / 温度揺らぎ / 密度揺らぎ / インフレーション / 宇宙論的パラメタ
研究概要

宇宙初期に生成した密度揺らぎのスペクトルは、宇宙背景放射探査衛星WMAPによって温度揺らぎとして測定されていますが、その観測誤差は、今や見込む角度の逆数に対応するマルチポールl=400程度までは、測定法や解析法を原因とする誤差よりも、観測できる宇宙が一つしかないことに起因するコズミックバリアンス(宇宙論的バラツキ)によるものの方が大きく、今後観測技術がどんなに進歩しても、これ以上の誤差の減少は見込めないところまで来ています。本研究の第一の目的はアンサンブル平均としての宇宙論パラメタを求めるのではなく、われわれ自身の宇宙の初期揺らぎを求めることによって、この問題を克服することです。また、揺らぎ生成の理論的な観点から、単純なべき乗則によらない揺らぎを生成する可能性を追求するとともに、その検証法を検討します。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] New cosmological constraints on primordial black holes2010

    • 著者名/発表者名
      B.J. Carr, 郡和範, 仙洞田雄一, 横山順一
    • 雑誌名

      Physical Review D 81

      ページ: 104019論文33

  • [雑誌論文] Cosmic Discordance : Detection of a modulation in the primordial fluctuation spectrum2010

    • 著者名/発表者名
      市來淨與, 永田竜, 横山順一
    • 雑誌名

      Physical Review D 81

      ページ: 0830101論文6

  • [雑誌論文] Gravitational wave background as a probe of the primordial black hole abundance2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤遼, 横山順一
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 102

      ページ: 161101論文4

  • [学会発表] インフレーションと重力波2010

    • 著者名/発表者名
      横山順一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
  • [図書] 電磁気学2009

    • 著者名/発表者名
      横山順一
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      講談社

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi