• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

細胞質不和合性ウォルバキアと宿主との相互作用解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19380038
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

野田 博明  独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫・微生物間相互作用研究ユニット, ユニット長 (40343991)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード昆虫 / 共生微生物 / ウォルバキア / 細胞質不和合性 / マイクロアレイ
研究概要

昆虫類に広く感染し宿主昆虫類の性や生殖を操作するウォルバキア細菌とカルディニウム細菌の分布、分類、培養、宿主細胞の遺伝子発現への影響などを解明あるいは確立した。トビイロウンカおよびカイコのマイクロアレイを用いて、2種類の細菌が異なる免疫応答を引き起こすことを明らかにした。カルディニウムの人為培養に初めて成功し、セジロウンカではウォルバキアとカルディニウムがともに細胞質不和合性を引き起こしていることを明らかにした。さらに、ウンカ、ハダニ、ヌカカ各種のカルディニウムの感染調査により、カルディニウムが高い率で感染していることを示し、さらに新たなCardinium属を提案した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Differentially expressed genes in silkworm cell cultures in response to infection by Wolbachia and Cardinium endosymbionts.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Gotoh T, Imanishi S, Mita K, Kurtti TJ, Noda H
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transinfection of Wolbachia in Planthoppers : Nymphal injection of cultured Wolbachia and infection dynamics.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, Matsumoto Y, Gotoh T, Noda H
    • 雑誌名

      Environ.Entomol. 38

      ページ: 1626-1633

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of Cardinium in planthoppers and spider mites and taxonomic revision of "Candidatus Cardinium hertigii" based on detection of a new Cardinium group from biting midges.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kawai S, Yukuhiro F, Ito S, Gotoh T, Kisimoto R, Yanase T, Matsumoto Y, Kageyama D, Noda H
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. 75

      ページ: 6757-6763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annotated ESTs from various tissues of the brown planthopper Nilaparvata lugens : a genomic resource for studying agricultural pests.2008

    • 著者名/発表者名
      Noda H, Kawai S, Koizumi Y, Matsui K, Zhang Q, Furukawa S, Shimomura M, Mita K
    • 雑誌名

      BMC Genomics 9

      ページ: 117

    • 査読あり
  • [学会発表] 共生細菌のゲノム研究:この10年の歩みと今後の展開2011

    • 著者名/発表者名
      野田博明
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20110327-20110329
  • [学会発表] 細胞内共生細菌CardiniumおよびWolbachiaと宿主昆虫との相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      中村有希・野田博明
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      20100326-20100328
  • [学会発表] ゲノム研究からみた応用動物昆虫学研究2010

    • 著者名/発表者名
      野田博明
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      20100326-20100328
  • [学会発表] 細胞内共生細菌WolbachiaならびにCardiniumと宿主の免疫応答との関係2008

    • 著者名/発表者名
      中村有希・後藤哲雄・T.J.Kurtti・今西重雄・三田和英・野田博明
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      20080326-20080328
  • [図書] IRRI, Los Banos (Philippines)(K.L.Heong and B.Hardy eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      野田博明
    • 総ページ数
      429-446
    • 出版者
      How planthopper genomics can be useful for planthopper management? In "Planthoppers-new threats to the sustainability of intensive rice production systems in Asia"
  • [図書] 微生物の事典(昆虫と微生物)(分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      野田博明, 他共同執筆
    • 総ページ数
      257-302
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考]

    • URL

      http://www.nias.affrc.go.jp/renkei_daigakuin2/i_index.html

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi