• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

中国の民族理論と民族間関係の動態-文化人類学的視点からの検証

研究課題

研究課題/領域番号 19401037
研究機関東北大学

研究代表者

瀬川 昌久  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00187832)

キーワード中国 / 少数民族 / エスニシティー / 民族理論 / 費孝通 / 中華民族 / 同化 / 自己イメージ
研究概要

2年度目である平成20年度は、主として研究代表者ならびに連携研究者による海外調査を実施した。
その概要は下記の通り :
2008/09/14-9/21松岡正子(四川省波川県・茂県等)
2008/10/25-11/4曽士才(貴州省天柱県・錦屏県等)
2008/12/5-12/7松岡正子(四川省成都・都江堰等)
2009/1/19-2/5塚田誠之(広西壮族自治区柳城県等)
2009/02/23-27上野稔弘(北京市)
2009/02/24-02/26瀬川昌久(広東省広州市)
2009/03/07-03/14松岡正子(北京・成都・波川県)
2009/03/17-27長谷川清(雲南省景洪)
費孝通の「中華民族多元一体構造論」については、2008年6月にその邦訳書である『中華民族多元一体構造』(東京、風響社)が出版されたのを期に、研究代表者ならびに連携研究者はその内容をあらためて分析し、現地調査と総括討論に備えた。また、研究代表者ならびに連携研究者による各地における実地調査を通じ、四川、広西、貴州、広東、雲南等における少数民族と漢族との文化社会的相互作用の実態、ならびにそれについての民族幹部・知識人等の認識についての資料収集を行った。昨年度に引き続き、少数民族と漢族の混在する地域での実地調査からは、文献等では直接知ることのできない民族間の接触の実態が明らかになるとともに、現地の少数民族出身の知識人の間での多元一体構造論の普及の度合いや、そのローカルな視点からの再解釈の実態が明らかになった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 海南島黎族の事例-清末から現在に至る黎族と漢族諸集団の相互関係2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川昌久
    • 雑誌名

      岡洋樹編『内なる他者=周辺民族の自己認識のなかの「中国」』

      ページ: 53-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広西における『改良風俗』政について-近現代中国における文化政策の一齣2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 雑誌名

      韓敏編『革命め実践と表象-現代中国への人類学的アプローチ』風響社

      ページ: 157-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 双語文教育と民族的アイデンティティ-中国雲省西双版納、タイ族の事例2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      言語と文化(文教大学言語文化研究所) 第21号

      ページ: 60-88

  • [雑誌論文] 雲南タイ族の事例-中華世界における「宗教」と「民族」2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      岡洋樹編『内なる他者=周辺民族の自己認識のなかの「中国」』

      ページ: 11-37

  • [雑誌論文] 広西における上帝会の発展と金田団営2009

    • 著者名/発表者名
      菊池秀明
    • 雑誌名

      国際基督教大学アジア文化研究所編『アジア文化研究』 35号

      ページ: 1-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四川省俄亜ナシ族の兄弟共妻型婚姻2008

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 雑誌名

      愛知大學交際問題研究所紀要 132号

      ページ: 227-244

  • [学会発表] 〓川地震後の羌族の暮らしと民族文化資源の再建2009

    • 著者名/発表者名
      松岡正子
    • 学会等名
      第2回日中科学フォーラム「〓川地震と防災科学技術」
    • 発表場所
      中国北京The Lake View Hotel
    • 年月日
      2009-03-09
  • [学会発表] 中国広西壮族与越南民族的交流2008

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国辺境民族的遷徒、交流和文化動態」(人間文化研究機構連携研究「交流と表象」班・科研(代表 : 塚田誠之)・雲南大学民族研究院合同開催
    • 発表場所
      中国雲南省昆明市雲南大学伍馬瑶人類学博物館教学楼
    • 年月日
      2008-09-02
  • [図書] 中華民族の多元一体構造2009

    • 著者名/発表者名
      費孝通編著・西澤治彦他訳
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      風響社
  • [図書] 清代中国南部の社会変容と太平天国2008

    • 著者名/発表者名
      菊池秀明
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      汲古書院

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi