• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

代替セメント材料による固化土ブロックの多機能化および社会基盤整備への適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19404008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関京都大学

研究代表者

杉浦 邦征  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70216307)

研究分担者 木村 亮  京都大学, 産官学連携センター, 教授 (30177927)
大島 義信  京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10362451)
浅野 英一  摂南大学, 外国語学部, 准教授 (90351684)
伊藤 義人  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30111826)
山口 隆司  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50283643)
橋本 国太郎  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40467452)
研究協力者 福林 良典  特定非営利活動法人道普請人, 代表
オディエンボオヤワ ウォルター  ケニア・ジョモケニヤッタ農工大学, 准教授
キプタヌイトー アラップ  ケニア・ジョモケニヤッタ農工大学, 講師
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードセメント / ポゾラン / 固化土 / 土のう / 規格 / 国際研究者交流 / ケニア
研究概要

本調査研究では,アフリカ地域の人々が持続的に継承可能な基本労働ベースの「土のう」や「たたき(土間)」の日本古来の技術移転を「実践」し,その効果を「経済活動」,「規格(制度)」,「工学教育」などの視点から検討し,特に,アフリカ地域に「草の根」的に技術移転し,アフリカ地域おける貧困削減を実現するとともに,工学教育を通じた国際人育成を行うことを上位の交流目標とした.平成20年9月23-25日にケニア・モンバサ市で開催された第2回アフリカの持続発展のための土木国際会議,教育セミナー・教育ワークショップ,並びに平成21年9月25日にタンザニア・ダルエスサラーム市で開催された第2回持続可能な開発のための社会基盤技術に関するセミナーを通して国際技術教育の実際や今後の課題について協議を行った.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 「土のう」による住民参加型農道整備手法の開発と実践によるコミュニティ活性化へのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      福林良典, 木村亮
    • 雑誌名

      国際開発研究

      ページ: 18-2, 153-166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開発途上国農村部の小規模インフラ整備に向けた技術移転手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      福林良典, 木村亮
    • 雑誌名

      土木学会論文集C

      ページ: 65-2, 550-553

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開発途上国農村部における金コン削減に向けた未舗装道路改修方法2007

    • 著者名/発表者名
      福林良典, 木村亮
    • 雑誌名

      土木学会論文集C

      ページ: 63-3, 783-796

    • 査読あり
  • [学会発表] How to initiate communities in developing countries into self road maintenance Comment initier les communautes dans les pays en developpement en termes d'auto entretien des routes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, Y. Fukubayashi
    • 学会等名
      on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Alexandria, Egypt
    • 年月日
      2009-10-09
  • [学会発表] Research Proposals of Structural Engineering for Tanzanian Application2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshima, K. Sugiura, Y. Itoh, Y. Kitane, Y. Mikata
    • 学会等名
      The second Seminar on infrastructure technologies for sustainable development
    • 発表場所
      Dar es Salaam, Tanzania
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Analysis on Human Development of African Road Engineers2009

    • 著者名/発表者名
      E. Asano
    • 学会等名
      The second Seminar on infrastructure technologies for sustainable development
    • 発表場所
      Dar es Salaam, Tanzania
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] An Approach To Maintain The Rural Infrastructure In Developing Countries2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, Y. Fukubayashi
    • 学会等名
      The Second Seminar on infrastructure technologies for sustainable development
    • 発表場所
      Tanzania
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Human Resource Development of Kenyan Civil Engineers2008

    • 著者名/発表者名
      E. Asano
    • 学会等名
      The first Seminar on infrastructure technologies for sustainable development
    • 発表場所
      Mombasa, Kenya
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] Re-engineering earth (soil) and local plants as sustainable building materials2008

    • 著者名/発表者名
      Walter O. Oyawa, Mathew Winja, L.M. Njuki
    • 学会等名
      The Second Seminar on infrastructure technologies for sustainable development
    • 発表場所
      Kenya
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] Goetechnique For Rural Infrastructures to Empower Communities (Theme Lecture)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, Y. Fukubayashi
    • 学会等名
      on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] Maintenance of Unpaved Road on Problematic Soil Using2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, Y. Fukubayashi
    • 学会等名
      Labor Based Technology in East Africa
    • 発表場所
      Yaounde, Cameroon
    • 年月日
      2007-11-28

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi