• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

高位ハードウェア設計記述に対するモデル検査手法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関大阪大学

研究代表者

浜口 清治  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (80238055)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード設計検証 / フォーマル検証 / 第1階述語論理 / モデル検査 / 高位ハードウェア設計
研究概要

モデル検査は計算機のハードウェアやソフトウェアの正しさを自動的かつ網羅的に検証する技術であり,近年利用がすすんでいる.しかし,複雑な演算を含む設計では,小規模な設計でも扱うことが難しい.本研究では,特にハードウェアの高位設計記述を対象に,複数の論理体系を組み合わせる手法により,不必要な部分の詳細を考慮せずモデル検査を行う方法を開発・実装した.ディジタル信号処理など,従来の手法では扱うことができなかった例に対するモデル検査に成功した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Approximate Model Checking using a Subset of First-Order Logic2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoharu Hamaguchi, Kazuya Masuda, Toshinobu Kashiwabara
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology 5(In printing)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Approximate Invariant Property Checking Using Term-Height Reduction for a Subset of First-Order Logic2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Shimizu, Kiyoharu Hamaguchi, Toshinobu Kashiwabara
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology 4

      ページ: 105-117

    • 査読あり
  • [学会発表] 第一階述語論理のサブクラスに対する近似的モデル検査アルゴリズム2009

    • 著者名/発表者名
      増田和也, 浜口清治, 柏原敏伸
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] SMTソルバーを利用した近似的な非有界モデル検査アルゴリズムにおける複数の論理体系の組み合わせ手法2009

    • 著者名/発表者名
      浜口清治
    • 学会等名
      組み込みシステムシンポジウム2009論文集
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Toshinobu Kashiwabara Approximate Invariant Property Checking Using Term-Height Reduction for a Subset of First-Order Logic2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Shimizu, Kiyoharu Hamaguchi
    • 学会等名
      6th International Conference on Automated Technology for Verification and Analysis
    • 発表場所
      LNCS
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 第一階述語論理のサブクラスに対する項の高さ縮減を用いた不変条件の近似的検証アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      清水博章, 浜口清治, 柏原敏伸
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 年月日
      20070000

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi