• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

人と環境にやさしい衣生活管理法の確立のために-衣類の白度を中心として-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500632
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関奈良女子大学

研究代表者

前川 昌子  奈良女子大学, 生活環境学部, 教授 (90144633)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード衣生活 / 環境負荷 / 白度 / 過酸化水素 / タマネギ外皮 / ケルセチン
研究概要

環境負荷の小さい漂白法を確立するために,過酸化水素による綿布の漂白に尿素を添加し,その効果を検討した結果,中性付近のpHで高い漂白効果が得られることを明らかにした.また,タマネギ外皮抽出液を用いた羊毛の染色について,外皮中の主色素であるケルセチンを用いた結果と比較した結果,ケルセチン染色布は黄みが強いが,外皮抽出液染色布は赤みを帯びることが分かった.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 綿布の過酸化水素漂白における尿素の添加効果2010

    • 著者名/発表者名
      梁善美, 田原充, 前川昌子
    • 雑誌名

      繊維学会誌 66巻

      ページ: 51-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] タマネギ外皮中のケルセチンによる羊毛の染色2010

    • 著者名/発表者名
      清枝希帆, 前川昌子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 61巻

      ページ: 31-35

    • 査読あり
  • [学会発表] タマネギ外皮中のケルセチンの羊毛への染色挙動2009

    • 著者名/発表者名
      前川昌子, 清枝希帆
    • 学会等名
      第10回アジア繊維会議
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県)
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] タマネギ外皮およびケルセチンによる羊毛の染色挙動2009

    • 著者名/発表者名
      清枝希帆, 前川昌子
    • 学会等名
      繊維学会平成21年度年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2009-06-10
  • [学会発表] 過酸化水素を用いた漂白における添加物の効果2008

    • 著者名/発表者名
      梁善美, 前川昌子
    • 学会等名
      第17回繊維連合研究発表会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 年月日
      2008-08-28
  • [学会発表] タマネギ外皮およびケルセチンを用いた羊毛の染色2008

    • 著者名/発表者名
      神原千佳, 清枝希帆, 前川昌子
    • 学会等名
      第17回繊維連合研究発表会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 年月日
      2008-08-28
  • [学会発表] 過酸化水素の酸化還元電位に対する尿素の添加効果2008

    • 著者名/発表者名
      梁善美, 前川昌子
    • 学会等名
      繊維学会平成20年度年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2008-06-20

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi