研究課題
基盤研究(C)
貧困削減戦略・援助効果時代の開発援助でのNGO・市民社会組織の国際開発協力での役割を検討した。貧困削減戦略と援助効果で途上国国家政府のオーナーシップと全ての開発援助の途上国の開発戦略を基盤とした整合性と調和化が唱えられたのに対し、NGO・市民社会は「ローカル・民主的オーナーシップ」が唱え、独自の役割を強調した。カナダの事例研究を行ったが、保守党政権下で援助効果の名の下でODA政策が政治・外交・通称目的の手段の性格を強め、政府とNGO・市民社会の間の緊張が高まっている
すべて 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)
国際交流研究 12号
ページ: 1-27
国際交流研究 11号
ページ: 1-28
開発教育 55号
ページ: 32-43
北九州市立大学外国語学部紀要 120号
ページ: 127-144