• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

仮名・漢字表記語の意味符号化と音韻符号化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19530667
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

日野 泰志  早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (00386567)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード仮名表記語 / 漢字表記語 / 語の形態-意味対応 / 語の形態-音韻対応
研究概要

仮名表記語339語と漢字表記語775語に対して, その形態-音韻間及び形態-意味間の対応関係の一貫性の程度を測定するとともに, 仮名・漢字表記語を使用した語彙判断課題, 音読課題, カテゴリー判断課題を通して, 語の形態-音韻対応の一貫性が音韻符号化処理に及ぼす影響及び語の形態-意味対応の一貫性が意味符号化処理に及ぼす影響について検討した。実験の結果から, 語の形態-音韻対応の一貫性は音韻符号化処理に効果を持つが, 語の形態-意味対応の一貫性は意味符号化処理には効果を持たないことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 仮名・漢字表記語における形態・音韻・意味間の関連性効果2008

    • 著者名/発表者名
      宮村しのぶ・日野泰志.
    • 学会等名
      第11回認知神経心理学研究会スペシャル・セッション「語の意味処理の諸問題」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] シンポジウム : 漢字熟語の認知 : 日本語, 中国語, 韓国語の比較 (Recognition of Kanji Jukugo, Hanja'e and Chinese compounds : A cross-linguistic comparison of Japanese, Chinese and Korean word recognition)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yi & 玉岡賀津雄, K. Yi, K. Park, 玉岡賀津雄 & H-C. Chen, 日野泰志
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080900

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi