• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

有限群と多元環のモジュラー表現と整数表現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19540044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

河田 成人  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (50195103)

連携研究者 兼田 正治  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60204575)
浅芝 秀人  静岡大学, 理学部, 教授 (70175165)
加戸 次郎  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 講師 (10117939)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード表現論 / 有限群 / 群環 / 多元環 / 概分裂列 / Auslander-Reiten有向グラフ
研究概要

有限群の整数表現において、係数環として十分大きな完備離散付値環を考えると、直既約なモジュラー表現加群のHeller整数表現加群は直既約であることの証明を正しく与えることができた。また、無限表現型のブロックに属する自明なソースを持つ整数表現加群を含むAuslander-Reiten有向グラフの連結成分の形状はA 無限型であり、自明なソースを持つ加群は連結成分の端に位置することを示した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] On Auslander-Reiten components and trivial source lattices for integral group rings2009

    • 著者名/発表者名
      河田成人
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 322

      ページ: 1395-1405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The structure of Humphreys-Verma modules for projective spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Kaneda
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 322

      ページ: 237-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kapranov's tilting sheaf on the Grassmannian in positive characteristic2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Masaharu
    • 雑誌名

      Algebras and Representation Theory 11

      ページ: 347-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domestic canonical algebras and simple Lie algebras2008

    • 著者名/発表者名
      Asashiba Hideto
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 259

      ページ: 713-754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erratum to "On Heller lattices over ramified extended orders"2008

    • 著者名/発表者名
      河田成人
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra 212

      ページ: 1849-1851

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equivariant localization of D-modules on the flag variety of the symplectic group of degree 42007

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Masaharu, Ye Jiachen
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 309

      ページ: 236 -281

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 群環のHeller格子について2007

    • 著者名/発表者名
      河田成人
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1564

      ページ: 70-75

  • [学会発表] 群環におけるAuslander-Reiten成分とトレース写像が分裂する加群について2010

    • 著者名/発表者名
      河田成人
    • 学会等名
      2010年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] Some observations on the structure of F_*O_<G/P>2010

    • 著者名/発表者名
      兼田正治
    • 学会等名
      Representation Theory of Algebraic Groups and Quantum Groups(第10回名古屋国際数学コンファレンス)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-08-06
  • [学会発表] The 2-categories of G-categories and of G-graded categories are 2-equivalent for any group G2009

    • 著者名/発表者名
      浅芝秀人
    • 学会等名
      2009年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 群環の自明なソースを持つ加群とAuslander-Reiten quivers2009

    • 著者名/発表者名
      河田成人
    • 学会等名
      2009年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] Auslander-Reiten components and trivial source modules for integral group rings2009

    • 著者名/発表者名
      河田成人
    • 学会等名
      表現論セミナー
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-02-21
  • [学会発表] On Auslander-Reiten components of type A-infinity for integral group rings2008

    • 著者名/発表者名
      河田成人
    • 学会等名
      Algebra Seminar
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] Covering functors, orbit categories and derived equivalences2007

    • 著者名/発表者名
      浅芝秀人
    • 学会等名
      XII International Conference on Representation Theory and Algebras(第12回多元環の表現論国際会議)
    • 発表場所
      NicolausCopernicus University(ニコラウス・コペルニクス大学、トルン、ポーランド)
    • 年月日
      2007-08-23
  • [学会発表] Heller lattices and Auslander-Reiten quivers for integral group rings2007

    • 著者名/発表者名
      河田成人
    • 学会等名
      XII International Conference on Representation Theory and Algebras(第12回多元環の表現論国際会議)
    • 発表場所
      Nicolaus Copernicus University(ニコラウス・コペルニクス大学、トルン、ポーランド)
    • 年月日
      2007-08-23

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi