研究課題
基盤研究(C)
太陽観測衛星「ひので」と京都大学飛騨天文台地上太陽望遠鏡との共同観測の解析を行った。その結果、(1)活動領域でのジェットを伴う微小爆発エラーマンボム、(2)太陽静穏領域に遍在するジェット現象であるスピキュール、(3)彩層ガス噴出であるサージ等の太陽ジェット現象の発生機構が磁気再結合によるものであることを観測的に明らかにした。また併せて、(4)活動領域での活動の源となる磁気浮上領域および(5)黒点内部微細構造の特質を世界最先端の詳しさで観測的に明らかにした。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (10件)
PASJ (in printing)
PASJ (inprinting)
Radial and Turbulent Velocities Publications of the Astronomical Society of Japan (in printing)
Fall Meeting SH33B-1498
The Astrophysical Journal Volume702,Issue2
ページ: 1048-1057
Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.61,No.2
ページ: 193-200
American Geophysical Union, Fall Meeting 2008 SH41B-1625
The Astrophysical Journal Volume684,Issue1
ページ: 736-746
Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.60,No.3
ページ: 577-584
Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.59,No.SP3
ページ: S649-S654
ページ: S585-S591
Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.60,No.1
ページ: 95-102