研究課題/領域番号 |
19560770
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
触媒・資源化学プロセス
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
菅原 勝康 秋田大学, 工学資源学部, 教授 (60154457)
|
研究分担者 |
野中 利瀬弘 秋田工業高等専門学校, 物質工学科, 助教 (20400525)
|
研究協力者 |
望月 友貴 秋田大学大学院工学研究科, 博士後期課程学生
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
キーワード | クリーン燃料 / 脱硫 / 有機硫黄 / 吸着 / 抽出 |
研究概要 |
常温・常圧下で水素や脱硫触媒を一切用いずに、サルファーフリーのクリーン燃料を製造するプロセスの開発を目的とした研究を行った。燃料油中のチオール類の分離には、酸化鉛が極めて優れた選択吸着性を示すことや、水素化脱硫が困難とされているジベンゾチオフェンについては、イオン性液体のブチルメチルイミダゾリウムメチルサルフェートによる抽出が有効であることを明らかにした。
|