• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

魚類の外傷治癒過程における免疫-内分泌相互作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19580227
研究機関独立行政法人水産総合研究センター

研究代表者

矢田 崇  独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所内水面研究部, 主任研究員 (80372043)

キーワード遺伝子 / 水産学 / ストレス / 生理学 / 免疫学
研究概要

内分泌系の情報伝達物質であるホルモンが免疫機能を調節し、逆に免疫系の情報伝達物質であるサイトカインが内分泌機能に影響を及ぼす現象は、哺乳類・鳥類で広く認められ、魚類においてもこの免疫-内分泌相互作用が、有用水産魚種の耐病性研究における新しい分野として注目されている。魚類の免疫機能に及ぼすホルモンの促進的な効果については、その水産資源管理と増養殖における利点から、各国の研究グループがさまざまな魚種において研究を進めているが、未だ限定された条件下で、かつ特定の因子の変動を個別に記録するに留まり、技術開発に向けた総合的な解析は国内外を問わずほとんど進んでいない。本研究では、組織損傷部位への白血球の流入をもたらす反応である炎症と、その治癒過程において、白血球におけるホルモンとサイトカインの発現動態を解析することにより、魚類における免疫-内分泌相互作用のしくみを明らかにすることを目的とする。平成19年度には、組織損傷部位における免疫-内分泌相互作用の分子生物学的解析を進めるために必要な技術を確立するため、精度・再現性の高い炎症反応誘起の実験条件について検討し、また炎症反応のマーカーとして有望なサイトカイン・腫瘍壊死因子(TNF)遺伝子の発現を定量するリアルタイムPCRを立ち上げた。平成20年度は、炎症反応誘起後の時間軸を追った解析を行い、治癒過程における免疫-内分泌相互作用の動態について検討した。細菌由来のリポ多糖を腹腔内投与すると、白血球におけるTNF遺伝子の発現が上昇したが、6〜10日後には定常値に戻り、治癒過程に入っていることが示唆された。この時のインスリン様成長因子(IGF)の発現量には、サイトカイン遺伝子の変化を追うかたちで有意な上昇が見られた。最終年度には、ホルモンの投与が炎症性サイトカインに及ぼす影響を調べ、治癒を促進する抗炎症作用の可能性について検証する

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The effect of in vitro exposure to tributyltin on the cellular immune competence of chinook salmon (Oncorhynchus tshawytscha) leukocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Misumi
    • 雑誌名

      Archives of Environmental Contamination and Toxicology 56

      ページ: 229-237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of seawater acclimation on mRNA levels of corticosteroid receptor genes in osmoregulatory and immune systems in trout2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yada
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 156

      ページ: 622-627

    • 査読あり
  • [学会発表] Differential expression of glucocorticoid receptor gene in the immune system of stressed fish2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yada
    • 学会等名
      24th Conference of European Comparative Endocrinologists
    • 発表場所
      イタリア・ジェノバ
    • 年月日
      2008-09-05
  • [学会発表] Differential expression of corticosteroid receptor genes in osmoregulatory and immune tissues in fish2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yada
    • 学会等名
      Workshop on“Hormones and Environment"
    • 発表場所
      アメリカ・ハワイ
    • 年月日
      2008-07-23
  • [学会発表] Effects of growth hormone, insulin-like growth factor-I, and environmental salinity on the expression of osmoregulatory and immune genes in gills of Atlantic salmon after biopsy2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yada
    • 学会等名
      6th International Symposium on Fish Endocrinology.
    • 発表場所
      カナダ・カルガリー
    • 年月日
      2008-06-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi