• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

自然発生口唇口蓋裂ビーグル犬の開発と応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

古川 博雄  愛知学院大学, 心身科学部, 准教授 (70291763)

研究分担者 子安 和弘  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (50183348)
内藤 宗孝  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (20167539)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードイヌ / ヒト / 先天異常 / 口唇裂 / 口蓋裂 / 心臓異常 / 大血管異常
研究概要

初年度に全国のビーグル犬のブリーダーネットワークが確立できた。そのネットワークを利用し入手した口唇口蓋裂、顎変形関連遺伝子を持ち合わせているであろう鼻曲がり犬(顎変形ビーグル犬)♂2頭、♀2頭(親犬)で、口唇口蓋裂自然発生ビーグル犬系統の確立をめざし、交配個体として試行した。しかし個体特有なものかなかなか妊娠困難な状況が続き、2 世口唇口蓋裂犬、顎変形症犬の獲得には至らなかった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Mutations in BMP4 are associated with subepithelial, microform, and overt cleft lip.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Marazita ML, Cooper ME, Miwa N, Hing A, Jugessur A, Natsume N, Shimozato K, Ohbayashi N, Suzuki Y, Niimi T, Minami K, Yamamoto M, Altannamar TJ, Erkhembaatar T, Furukawa H, Daack-Hirsch S, L'heureux J, Brandon CA, Weinberg SM, Neiswanger K, Deleyiannis FW, de Salamanca JE, Vieira AR, Lidral AC, Martin JF, Murray JC.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet. 84(3)(Epub 2009 Feb 26)

      ページ: 406-11

  • [学会発表] 口唇・口蓋裂に関する実験的研究 第125報-口唇口蓋裂を伴った自然発生顎顔面異常ビーグル犬について2009

    • 著者名/発表者名
      仲間錠嗣、古川博雄、新美照幸、南克浩、鈴木聡、藤原久美子、井村英人、夏目長門、新垣敬一、天願俊泉、比嘉努、仲宗根敏幸、石川拓、牧志祥子、前川隆子、砂川元
    • 学会等名
      第33回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090528-20090529
  • [学会発表] 自然発生顎顔面異常ビーグル犬についての考察2008

    • 著者名/発表者名
      仲間錠嗣、古川博雄、新美照幸、南克浩、鈴木聡、藤原久美子、井村英人、牧野日和、新崎章、砂川元、夏目長門
    • 学会等名
      第25回日本障害者歯科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081010-20081011

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi