• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

認定看護師教育におけるポートフォリオを導入した教育支援プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

星野 純子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (00320672)

研究分担者 筑後 幸恵  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部・看護学科, 准教授 (60310512)
松村 ちづか  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部・看護学科, 准教授 (70331395)
木村 伸子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部・看護学科, 助教 (20310253)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード認定看護師教育 / ポートフォリオ / 緩和ケア / 学習支援プログラム
研究概要

緩和ケア認定看護師教育課程にポートフォリオを導入した。ねらいは入学時に自分で目的を設定し、自身で学習計画を立案実施できること、自己の成長が可視化でき、教育課程修了時には成長を自己評価できることである。学習プログラムの内容は、面接4回、研修生同士のピア評価、発表会を計画的に行った。その結果、ポートフォリオの活用は緩和ケア認定看護師に必要な対人関係能力、自己学習能力の向上に役立つことが明らかになった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 緩和ケア認定看護師教育におけるポートフォリオの効果2009

    • 著者名/発表者名
      筑後幸恵・松村ちづか・星野純子
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要 第11巻

      ページ: 35-39

    • 査読あり
  • [学会発表] ポートフォリオ学習支援プログラムを実践した緩和ケア認定看護師を目指す看護師の内面的成長プロセス2010

    • 著者名/発表者名
      星野純子
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2010-02-13
  • [学会発表] 緩和ケア認定看護師教育におけるポートフォリオ学習支援プログラムの実践・評価2009

    • 著者名/発表者名
      筑後幸恵・星野純子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第19回学術集会
    • 発表場所
      北見市
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] 緩和ケア認定看護師教育におけるポートフォリオの効果2008

    • 著者名/発表者名
      筑後幸恵・松村ちづか・星野純子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第18回学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-08-02

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi