• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

環状パーシャルテンプレートによる金属クラスターの精密合成と分子集積機能

研究課題

研究課題/領域番号 19655047
研究機関筑波大学

研究代表者

鍋島 達弥  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (80198374)

キーワード超分子化学 / 配位結合 / クラスター / 協同効果 / 分子認識
研究概要

金属クラスターはナノスケールの粒子となることで、バルク状態とは全く異なる特異的で有用な機能を発現することが知られているため、ナノテクノロジーの重要な研究課題として広い分野から注目を集めている。しかしこれらを用いた精密で純化された機能や物性の発現には、粒子サイズの厳密な制御が必要であるが、一般にこれは極めて困難である。そこで本研究ではSchiff塩基部位を6つもち、種々の側鎖が導入されたトライアングル型の平面分子の合成、および、この上に金属が自己集積しながらクラスターが生成する新規なクラスター合成法について検討を行い、パーシャルテンプレートなる新概念の確立と、この手法の適用限界を調べることを目的とした。目的のトライアングル型配位子の多核錯体の合成において、亜鉛のみ、あるいは亜鉛とランタンを原料と共存させて一気に生成させる方法を用いることで、様々な長鎖アルコキシ基、あるいはクラウンエーテルを導入したトライアングル型配位子のクラスター錯体の合成に成功した。つまり側鎖に応じた反応条件を検討することで、亜鉛が7つ、あるいは亜鉛が3つとランタンが1つ集積したホモクラスター錯体あるいはヘテロ錯体のone-pot合成法を確立することができた。このパーシャルテンプレートの概念を基礎とする方法を用いると、目的のクラスターが高収率、高純度で簡便に得られることがわかった。またブトキシ基をもつトライアングル型配位子は金属を含まないものが別途合成できるので、共通部位であるsaloph配位子部位の錯形成能を調べるために、Mn,Co,Cuなどの金属との錯形成を詳細に調べたところ、いずれもそれぞれの金属の特性に依存した構造をもつホモ多核錯体が高収率で得られることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (83件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (75件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis, Stability, and Complexation Behavior of Isolable Salen-Type N_2S_2 and N_2SO Ligands Based on Thiol andOxime Functionalities2008

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Akimoto, A.; Shiga, T.; Oshio, H.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 47

      ページ: 875-885

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembled Cyclic Boron-Dipyrrin Oligomers2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, C.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 721-723

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization and Molecular Recognition of a Bis-Platinum Terpyridine Dimer2008

    • 著者名/発表者名
      Trokowski, R.; Akine, S.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 889-890

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Cis-Trans lsomerism Found in a Sulfur-Bridged Pd^<II>_2Au^I_2Tetanuclear Complex with[Pd(amine)_2(thiolato)_2]-Type Building Units2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, M.; Sameshima, Y.; Igashira-Kamiyama, A.; Akine, S.; Nabeshima, T.; Konno, T.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 244-245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Core/Shell Oligometallic Template Synthesis of Macrocyclic Hexaoxime2007

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Sunaga, S.; Taniguchi, T.; Miyazaki, H.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 2959-2961

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligometallic Template Strategy for Ring-Closing Olefin Metathesis: Highly Cis-and Trans-Selective Synthesis of a 32-MemberedMacrocyclic Tetraoxime2007

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Kagiyama, S.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 9525-9527

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acyclic Bis(N_2O_2chelate)Ligand for Trinuclear d-Block Homo-and Heterometal Complexes

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Taniguchi, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 2つの四座キレート部位をもつオキシム多座配位子の錯形成によるらせん構造の構築2008

    • 著者名/発表者名
      ○森田陽子・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] N_2O_2配位部位を有するジピリンの非遷移金属錯体の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・上田智子・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] N_2O_2配位部位を有するジピリン亜鉛(II)錯体の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      ○上田智子・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 白金(II)テルピリジン錯体部位を含む環状自己集合体の構築と認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○トロコウスキーロバート・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] テルピリジン白金(II)錯体部位を有するジアザクラウンホストの合成と分子認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○木村望・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 鎖に3つのアミド基を有する鉄(II)擬クリプタンドの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 閉環メタセシスによるオリゴオキシム配位子の錯形成能の制御2008

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・鍵山聡子・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] オキシムキレート配位子を持つ亜鉛(II)-ランタニド(III)錯体の合成とその発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      ○宇津野文彦・森田陽子・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 大環状ジピリンオリゴマーの合成とゲスト認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] Trisaloph配位子を用いたホモ多核錯体の合成とそのイオン認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○江幡良子・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 擬クリプタンド型トリカテコラートホストの合成とその性質2008

    • 著者名/発表者名
      ○今村友紀・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] アザクラウンエーテルをもつ新規イリジウム錯体の合成および金属イオン認識能と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      ○西連地雅樹・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 複数の金属イオンをテンプレートとするオリゴオキシム配位子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○須永修一・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 尿素部位を有する新規オリゴピリジン配位子のイオン対認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○玉井大史・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] アニオン認識場として尿素部位を有するテルピリジンポダンドの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      O巻口琢郎・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 集積型らせんメタロホストのための含カテコールポダンドの合成と錯形成2008

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・今村友紀・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 6,6"位に認識部位を有する新規なテルピリジン配位子の合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○嶋田敏彦・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] らせん型金属錯体のオレフィンメタセシス反応による新規な大環状オリゴオキシム配位子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 複数の疎水性側鎖を有するTrisaloph-ヘテロ多核錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○佐々木正男・今村友紀・江幡良子・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] らせん型テトラオキシム三核錯体のアニオン認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○保立さやか・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] pybox 骨格をもつ新規メタロホストの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○三宅惇哉・今村友紀・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] Design and Synthesis of Helical Oligooxime-Zinc(II)Complexes for Ion Recognition2008

    • 著者名/発表者名
      S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis of Cyclic Zinc(II)Dipyrrin Trimer By Heteroleptic Coordination2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ueda, C. Ikeda, T. Nabeshima,
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Ion Pair Recognition by Multidentate Pyridine Ligand Bearing Urea Moieties2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tamai, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Self-assembled Cyclic Boron-Dipyrrin Oligomers as a Supramolecular Host2008

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis and Complexation of Podand with a Catechol Moiety for Responsible Metallohost2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kijima, Y. Imamura, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] One-pot Synthesis of Hetero and Homo Multi-metal Complexes of Macrocyclic Trisaloph Ligand2008

    • 著者名/発表者名
      R. Ebata, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis of Macrocyclic Hexaoxime Ligand Using Two Different Metal Ions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sunaga, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis and Luminescent Properties of Zinc(II)-lanthanide(III)Complexes of Oxime Chelate Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      F. Utsuno, Y. Morita, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis, Ion Recognition Ability and Luminescence Properties of Novel Iridium Complexes with Azacrown Ethers2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sairenji, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis of Novel Macrocyclic Oligo-oxime Ligands by Ring-closing Olefin Metathesis of Helical Metal Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tadokoro, S. Akine, T. Nabeshima,
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis and Guest Recognition Ability of Macrocyclic Oligo-Dipyrrin BF_2 Complex2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sakamoto, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan,
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Platinum-Directed Formation of Terpyridine-Type Cyclic Trinuclear Self-Assembly2008

    • 著者名/発表者名
      R. Trokowski S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Helical Complexes of Flexible Ligand Based on Two N_2O_2 Chelate Moieties Connected with Polyether Linker2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis and Function of Novel Terpyridine Podand Bearing Several Recognition Sites2008

    • 著者名/発表者名
      T. Makiguchi, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis of Novel Terpyridine Ligand Bearing Naphthalene-diimide Moieties at 6,6"-Positions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] Synthesis and Complexation of Tripodand Having Terminal Catechol Moieties2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Imamura, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] 協同的・応答的機能のための超分子システムの設計と合成2007

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      20071213-15
  • [学会発表] 大環状トリスジピリンホウ素錯体の合成とイオン認識能2007

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      20071213-15
  • [学会発表] N_2O_2配位部位を有するジピリンの13族元素錯体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・上田智子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      20071213-15
  • [学会発表] 集積型メタロホストのための含カテコールポダンドの合成と錯形成2007

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・今村友紀・鍋島達弥
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      20071213-15
  • [学会発表] Synthesis and Guest Recognition of Metallo-Cleft and Box Containing Platinum-terpyridine Units2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima
    • 学会等名
      Third International Symposium on Chemistry of Coordination Space
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20071209-12
  • [学会発表] Synthesis of Macrocyclic Hexaoxime Ligand via Hetero-tetranuclear Complex Precursor2007

    • 著者名/発表者名
      S. Akine, S. Sunaga, T. Nabeshima
    • 学会等名
      Third International Symposium on Chemistry of Coordination Space
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20071209-12
  • [学会発表] Cooperative Control of Ion Recognition by Using Metal Ions as an Effector2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima
    • 学会等名
      The 2nd BK21 International Symposium on Molecular Materials and Nanochemistry
    • 発表場所
      Jinju, S. Korea
    • 年月日
      20071102-03
  • [学会発表] 新規メタロホストとしての環拡張p-ベンジポルフィリンの合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20071027-29
  • [学会発表] 尿素部位を有する新規オリゴピリジン配位子の合成と認識能2007

    • 著者名/発表者名
      玉井大史・鍋島達弥
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20071027-29
  • [学会発表] 3つのサロフ部位を有する大環状多核錯体のワンポット合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○江幡良子・宮崎隼人・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第37回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      20071017-19
  • [学会発表] Synthesis and Functions of Novel Boron-Dipyrrin Cyclic Assemblies2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Atomic Technology
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20071001-02
  • [学会発表] Synthesis of Molecular Metalloclefts Bearing Terpyridine-Pt Moieties and Recognition of Electron-rich Aromatic Guests2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kimura, M. Hasegawa, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Atomic Technology
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20071001-02
  • [学会発表] Synthesis of Zinc(II)Dipyrrin Cyclic Assembly by Heteroleptic Coordination2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ueda, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Atomic Technology
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20071001-02
  • [学会発表] Synthesis and Function of Macrocyclic Oligo-Dipyrrins Bearing Guest Recognition Sites2007

    • 著者名/発表者名
      N. Sakamoto, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Atomic Technology
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20071001-02
  • [学会発表] 新規な大環状ジピリンオリゴマーホストの合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・坂本直也・鍋島達弥
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20070928-29
  • [学会発表] ヘテロレプティックな錯形成を利用した環状β-ジケトナト-ジピリナト3量体錯体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○上田智子・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] 環内部にゲスト認識部位を導入した大環状ジピリンオリゴマーの合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] トライアングル型Trisaloph配位子を用いたホモおよびヘテロ金属クラスターの合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○江幡良子・宮崎隼人・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] テルピリジン白金(II)錯体部位を有するクレフト型ホストの分子認識能2007

    • 著者名/発表者名
      ○木村望・長谷川真弓・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] ビナフチル骨格と複数の金属イオン認識部位を有するポダンド類の合成とその機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○巻口琢郎・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] 擬クリプタンド型Ru錯体のアニオン認識能とエナンチオ選択的認識へのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      ○今村友紀・増渕小百合・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] 新規な機能性多座配位子としてのジピリジルビピリミジンの合成と錯形成による構造制御2007

    • 著者名/発表者名
      ○玉井大史・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] 多核テンプレートを用いた閉環メタセシスによる大環状配位子の合成とその錯形成2007

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・鍵山聡子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20070925-27
  • [学会発表] 多核テンプレートを用いる大環状ヘキサオキシム配位子の合成と錯形成2007

    • 著者名/発表者名
      ○須永修一・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20070925-27
  • [学会発表] Recognition-directed Supramolecular Assemblies of Terpyridine Derived Platinum Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      ○Robert Trokowski・Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20070925-27
  • [学会発表] ポリエーテル部位をもつオキシム多座配位子の錯形成による二重らせん構造の構築2007

    • 著者名/発表者名
      ○森田陽子・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20070925-27
  • [学会発表] Cooperative and Responding Ion Recognition of Metallo-macrocycles2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20070722-27
  • [学会発表] Synthesis of a 36-Membered Hexaoxime Macrocycle Using a Zn_3La Tetrametallic Template2007

    • 著者名/発表者名
      S. Akine, S. Sunaga, T. Nabeshima
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20070722-27
  • [学会発表] Synthesis of Novel Cyclic Assemblies Containing Dipyrrin Framework2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda, N. Sakamoto, T. Nabeshima
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20070722-27
  • [学会発表] Amine Recognition by Pseudocryptand-Type Ti(IV)-Catecholate Host: Binding Mode and Selectivity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Imamura, K. Fukushima, S. Akine, T. Nabeshima,
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20070722-27
  • [学会発表] 応答性メタロホストによる認識能の変換2007

    • 著者名/発表者名
      ○鍋島達弥
    • 学会等名
      第2回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070524-25
  • [学会発表] ヘテロな金属をテンプレートとする大環状オキシム配位子の合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○須永修一・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第2回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070524-25
  • [学会発表] アニオン認識部位をもつ集積型-ルテニウム(II)ホストの合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○木村望・鍋島達弥
    • 学会等名
      第2回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070524-25
  • [学会発表] 多重の錯形成を利用したらせん型ランタニド(III)-亜鉛(II)多核錯体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・谷口貴紀・松本崇・鍋島達弥
    • 学会等名
      第24回希土類討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070517-18
  • [学会発表] Functional Molecular Systems Responding to External Stimulus2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima,
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Photoscience(Pre-symposium of ISNA-12 in Nara)
    • 発表場所
      Ikoma, Japan
    • 年月日
      2007-07-21
  • [学会発表] Synthesis of a Macrocyclic Hexaoxime Using a Zn_3La Heterometallic Template2007

    • 著者名/発表者名
      S. Akine, S. Sunaga, T. Nabeshima
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Photoscience(Pre-symposium of ISNA-12 in Nara)
    • 発表場所
      Ikoma, Japan
    • 年月日
      2007-07-21
  • [学会発表] Synthesis of Macrocyclic Dipyrrin Oligomers as a Supramolecular Host2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda, N. Sakamoto, T. Nabeshima
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Photoscience(Pre-symposium of ISNA-12 in Nara)
    • 発表場所
      Ikoma, Japan
    • 年月日
      2007-07-21
  • [学会発表] Pseudocryptand-Type Tris-Catecholate Ti(IV)Host: Synthesis, Structure, and Amine Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Imamura, K.Fukushima, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Photoscience(Pre-symposium of ISNA-12 in Nara)
    • 発表場所
      Ikoma, Japan
    • 年月日
      2007-07-21
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.tsukuba.ac.jp/nabesima/research/research.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi