• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

ヒトを含む霊長類乳児の感覚統合-分化と運動変換に関する比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19680013
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関京都大学

研究代表者

明和 政子  京都大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (00372839)

連携研究者 平田 聡  林原生物化学研究所, 類人猿研究センター, 心理行動学研究員・主任研究員 (80396225)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード進化・発達(細目表) / 胎児・新生児・乳児 / 身体マッピング / 感覚-運動 / 身体模倣 / チンパンジー / 行為理解(細目表以外)
研究概要

ヒト特有の認知機能の個体発生および進化史的、生物学的基盤を解明するため、ヒトとチンパンジーを主たる対象として、胎児期から新生児期、乳児期にかけての感覚統合-分化と運動変換能力の発達過程を実証的に比較した。両種の類似性、差異性を客観的に示すことにより、ヒトの知的特性の発達とその独自性を解明した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 1歳児における叙述の指さしと他者との共有経験理解との関連2011

    • 著者名/発表者名
      福山寛志・明和政子
    • 雑誌名

      発達心理学研究 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      社団法人電子情報通信学会「信学技報」 110(422)

      ページ: 1-6

  • [雑誌論文] 人間の心の発達とその進化的基盤2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ダウン症療育研究 4

      ページ: 15-17

  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants : Implications for the development of cognitive intelligence.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies 10

      ページ: 252-268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的活動の進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL vol.21(2)

      ページ: 173-179

  • [雑誌論文] Visual experience influences 12-month-old infants' perception of goal-directed actions of others.

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Kawakita, Y., Okanda, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Developmental Psychology in press

    • 査読あり
  • [学会発表] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理HIP2010-79-HIP2010-95
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市,沖縄国際大学[21日発表]
    • 年月日
      20110221-20110222
  • [学会発表] 自己-他者意識の発達と進化2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      生理研研究会 認知神経科学の先端「身体性の脳内メカニズム」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市,岡崎コンファレンスセンター[22日発表]
    • 年月日
      20101022-20101023
  • [学会発表] Perception and production of goal-directed actions in human infants and chimpanzees.2010

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The Annual Conference of the Developmental Psychology Section of the British Psychological Society Symposium, "Recent Research of Infant Cognition"
    • 発表場所
      Goldsmiths University of London, UK.
    • 年月日
      20100911-20100916
  • [学会発表] 母親以外の他者は養育にかかわるか?チンパンジーの事例から2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会学術大会公開シンポジウム「「母親」-「霊長類学」と「子ども学」のクロスディスカッション」
    • 発表場所
      岐阜,中部学院大学
    • 年月日
      2009-07-20
  • [学会発表] 社会的認知の起源を探る-胎児期・新生児期にみる身体マッチング能力2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第9回学術集会(シンポジウム1「胎児期からの運動と社会的認知の発達」プログラム・抄録集:12-13
    • 発表場所
      滋賀,滋賀県立大学
    • 年月日
      2009-05-15
  • [図書] II.発達科学入門(乳児期認知能力)(秋山弘子・安藤寿康・高橋惠子・湯川良三(編))2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
  • [図書] 新・発達心理学ハンドブック(赤ちゃんと時間)(子安増生・白井利明(編))2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      新曜社(印刷中)
  • [図書] 発達心理学特論(子安増生(編著))2章心の進化と発達2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      28-45
    • 出版者
      放送大学大学院文化科学研究科新訂
  • [図書] 発達心理学特論(子安増生(編著))8章周産期の心の発達2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      132-147
    • 出版者
      放送大学大学院文化科学研究科新訂
  • [図書] 発達心理学特論(子安増生(編著))9章乳児期の心の発達2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      148-161
    • 出版者
      放送大学大学院文化科学研究科新訂
  • [図書] 比較行動学-ヒト観の再構築(藤田和生(編著))10章トピック1-社会的学習2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      154-172
    • 出版者
      放送大学
  • [図書] 子育ての進化と文化(根ケ山光一・柏木惠子(編))第2章霊長類のアロマザリング2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      33-52
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 人間とは何か(心の発達と教育の進化的基盤)(松沢哲郎(編))2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      232-236
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 小児科臨床ピクシス ここまでわかった小児の発達(胎児・新生児期の身体マッピング能力)(五十嵐隆・久保田雅也(編))2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      20-23
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 人とサルの違いがわかる本(杉山幸丸(編))第6章ヒトとサルの親子関係2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      101-118
    • 出版者
      オーム社
  • [図書] The Mind of the Chimpanzees. (Early social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes)) (In : Suddendorf, E., Ross, S.Matsuzawa, T (Eds.))2010

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 総ページ数
      23-31
    • 出版者
      Chicago : The University of Chicago Press.
  • [図書] Handbook of Developmental Social Neuroscience. (Evolutionary origin of social communication.) (In : de Haan, M.& Gunnar, M.R.(Eds.))2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M.
    • 総ページ数
      207-221
    • 出版者
      New York : Guilford Press.
  • [図書] 遊びの人類学(人間らしい遊びとは?遊びから探る人間の心の発達と進化)(亀井伸孝(編))2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      135-164
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 「ベビーサイエンス」vol.8(身体マッピング能力の基盤を探る)2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      2-13
  • [図書] The Chimpanzees of Bossou and Nimba : A Cultural Primatology. (Play behaviors involving the use of objects in young chimpanzees at Bossou.) (In : Matsuzawa, T.Sugiyama, Y (Eds.))

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Yamakoshi, G.
    • 出版者
      Tokyo : Springer-Verlag Tokyo.(in press)
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/myowa/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi