研究課題
若手研究(B)
ロシア連邦カムチャッカ半島で話されている消滅の危機に瀕したアリュートル語(チュクチ・カムチャッカ諸語)について1)代表者によるこれまでの調査で得られた音声および動画資料、2)ロシアの文化人類学者V.マリュコービチ氏が1960年代から80年代にかけて収集した音声資料、3)同氏による未公刊のタイプ原稿および手書き原稿を電子化、その一部を分析し、データベースを作成した(そのうちテキスト10編を公開)。また電子化した資料を利用して記述研究を進め、研究成果を口頭発表および論文の形で公表した。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (4件)
News of Irkutsk State University : Series "History"
巻: No.2(印刷中)
北方人文研究(津曲敏郎・永山ゆかり編)
巻: 第5号 ページ: 123-139
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/49262
北方言語研究(呉人惠編)
巻: 第2号 ページ: 23-34
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/49250/1/03nagayama.pdf
Conservation of biodiversity of Kamchatka and coastal waters: proceedings of ХI International scientific conference
ページ: 42-51
http://www.knigakamchatka.ru/pdf/bioraznoobrazie-kamchatka-xi.pdf
Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
ページ: 257-302
http://lingdy.aacore.jp/jp/material/Grammatical_Sketches_from_the_Field.pdf
環北太平洋の言語
巻: 第15号 ページ: 131-146
Collection of Papers Selected from the CIL 18 [CD-ROM]
ページ: 2389-2298
Acta Slavica Iaponica
巻: Volume 25 ページ: 187-202
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/acta/25/nagayama.pdf
巻: 第14号 ページ: 19-34
http://www.ling-atlas.jp/r/tale/list