• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

機能性流体クラッチを用いた安全性の高い足部痙性シミュレータ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760174
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関大阪大学

研究代表者

菊池 武士  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教 (10372137)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード人間機械システム / リハビリテーション科学 / 運動療法学
研究概要

超高齢社会を迎え,わが国では脳卒中患者が140万人以上,その半数が片麻痺を発症すると言われている.このような中,理学療法士らによる適切な医学的リハビリテーションが患者のQOLの向上,自立支援には必要不可欠である.そこで本研究では,様々な筋トーヌス異常(折りたたみナイフ現象や固縮)や反射異常(クローヌス)を再現可能な足関節ロボットを開発し,PT学生が機能異常の理解や,治療手技の習熟の可能な環境を提供した.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] コンパクトMR流体クラッチを用いた足部痙性シミュレータの開発2009

    • 著者名/発表者名
      菊池武士, 小田邦彦, 山口紗代, 古荘純次
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 Vol.27, No.7 or 8(in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Simulation of Clonic Movement with Leg-Robot Driven by Compact MR Fluid Clutch2009

    • 著者名/発表者名
      Takehito Kikuchi, Kunihiko Oda, Junji Furusho
    • 学会等名
      The 2009 IEEE 11th International Conference on Rehabilitation Robotics(in press)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] Development of Leg-Robot for Simulation of Spastic Movement with Compact MR Fluid Clutch2009

    • 著者名/発表者名
      Takehito Kikuchi, Kunihiko Oda and Junji Furusho
    • 学会等名
      The 2009 IEEE International Conference on Robotics and Automation(in press)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] コンパクトMR流体クラッチを用いた足部痙性シミュレータによる痙性挙動の実現2009

    • 著者名/発表者名
      菊池 武士, 小田 邦彦, 古荘 純次
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会(p.361)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090400
  • [学会発表] コンパクトMR流体クラッチを用いた足部痙性シミュレータおよび神経-筋制御系モデルに基づく力覚制御2008

    • 著者名/発表者名
      菊池 武士, 小田 邦彦, 古荘 純次
    • 学会等名
      第9回システムインテグレーション部門講演会(pp.619-620)
    • 発表場所
      長良川国際会議場, 岐阜
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] コンパクトMR流体クラッチを用いた足部痙性シミュレータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      菊池 武士, 小田 邦彦, 趙 暁輝, 田中 大貴, 古荘 純次
    • 学会等名
      第26回日本ロボット学会学術講演会(3K3-10)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] Leg-robot with MR Fluid Clutch and its haptic control for virtual spastic movements2008

    • 著者名/発表者名
      Takehito KIKUCHI, Kunihiko ODA and Junji FURUSHO
    • 学会等名
      The 3rd Japan-China-Korea Joint Workshop on Robotics(pp.1-2)
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] Leg-robot with MR Clutch to realize virtual spastic movements2008

    • 著者名/発表者名
      Takehito KIKUCHI, Kunihiko ODA, Sayo YAMAGUCHI and Junji FURUSHO
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Electrorheological Fluids and Magnetorheological Suspensions
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] MRクラッチを用いた足部痙性シミュレータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      菊池武士, 山口紗代, 趙暁輝, 小田邦彦, 古荘純次
    • 学会等名
      日本機械学会2008年ロボティクス/メカトロニクス講演会(2P2-F12)
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      20080600
  • [学会発表] MRクラッチを用いた足部痙性シミュレータに関する基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      菊池 武士, 山口 紗代, 小田 邦彦, 古荘 純次
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会(pp.635-636)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20080500
  • [学会発表] MRクラッチを用いた足部痙性シミュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 武士, 山口 紗代, 小田 邦彦, 古荘純次
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(pp.1166-1167)
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      20071200
  • [備考]

    • URL

      http://www-dyna.mech.eng.osaka-u.ac.jp/research/PDF2008/bme2008-leg-robot.pdf

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi