• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

脂肪肝治療の新たな可能性(PPARγをターゲットとした解析)

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790464
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

本村 亘  旭川医科大学, 医学部, 助教 (70374791)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードPPARγ / 脂肪肝
研究概要

脂肪肝においてPPARγ等、どのような遺伝子変化が起こっているかを検討した。まず、一つ目のモデルとしてC57b1/マウスへの高脂肪食負荷により、マウス体重、肝重量、脂肪組織重量は負荷期間と比例して増加し、血清の検討では、高脂肪負荷マウスでは、軽度のalanine aminotransferase(ALT)の上昇と高中性脂肪血症を認めた。マウス肝臓を採取し、mRNAの変化をrealtime PCRで検討した。その結果Peroxisome proliferator-activated receptorγ(PPARγ)の上昇を認めた。また、PPARγには二つのバリアントがあり、脂肪組織以外の組織ではPPARγ1が主に発現していることが知られている。脂肪組織のみに発現しているはずのPPARγ2の発現が肝臓の脂肪化に伴い上昇していることがわかった。また、脂肪滴形成に重要な働きをしていることが知られているPAT protein をperilipin、adipose differentiated-related protein (ADRP)、tail-interacting protein of 47 kDa (TIP47)のmRNA発現検討を行った。その結果、ADRPのみが肝臓細胞脂肪化に従って変化し、mRNAが増加した。二つ目のモデルとして、脂肪融解を起こさせた高脂血症による脂肪肝モデルを作成した。C57bl/マウスの腹腔内にLPSを投与し経時的に組織採取を行った。その結果、投与12時間、24時間でマウス肝細胞の脂肪滴形成を確認し、肝臓での遺伝子変化をrealtime PCRにて検討した。LPS投与による脂肪滴形成は主に肝臓での脂肪酸合成によるものではなく酸化低下、つまり分解低下による事、この脂肪肝形成にはPPARgammaが関与していないことを明らかとした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A Jak2 inhibitor, AG490, reverses lipin-1 suppression by TNF-alpha in 3T3-L1 adipocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Y, Takahashi N, Yoshizaki T, Tanno S, Ohhira M, Motomura W, Tanno S, Takakusaki K, Kohgo Y, Okumura T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 382

      ページ: 348-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Troglitazone increases expression of E-cadherin and claudin 4 in human pancreatic cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kumei S, Motomura W, Yoshizaki T, Takakusakia K, Okumura T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 380

      ページ: 614-619

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunolocalization of a Novel Collectin CL-K1 in Murine Tissues2008

    • 著者名/発表者名
      Motomura W, Yoshizaki T, Ohtani K, Okumura T, Fukuda M, Fukuzawa J, Mori K, Jang SJ, Nomura N, Yoshida I, Suzuki Y, Kohgo Y, Wakamiya N.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 56

      ページ: 243-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LPS induces ADRP expression and lipid accumulation in the liver through inhibition of fatty acid oxidation in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Ohhira M, Motomura W, Fukuda M, Yoshizaki T, Takahashi N, Tanno S, Wakamiya N, Kohgo Y, Kumei S, Okumura T
    • 雑誌名

      J Gastroenterology 42

      ページ: 969-78

    • 査読あり
  • [学会発表] LPSはマウス肝に一過性の脂肪沈着adipose differentiation -related protein発現を亢進させる2008

    • 著者名/発表者名
      大平賀子,本村亘,高橋伸彦,丹野誠志,阿部真美,三好茂樹, 鈴木康秋,大竹孝明,高後裕,奥村利勝
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県民文化会館
    • 年月日
      2008-06-06

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi