• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

現代イスラームにおける法源学の復権と政治・経済の新動向:過激派と対峙する主流派

研究課題

研究課題/領域番号 19H00580
研究機関立命館大学

研究代表者

小杉 泰  立命館大学, 立命館アジア・日本研究機構, 教授 (50170254)

研究分担者 末近 浩太  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (70434701)
山根 聡  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (80283836)
見市 建  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授 (10457749)
長岡 慎介  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (20611198)
森 伸生  拓殖大学, 付置研究所, 教授 (20349202)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードイスラーム法源学 / イスラーム政治 / イスラーム経済 / イスラーム食品産業 / 穏健派と過激派
研究実績の概要

第1年度にあたる昨年度の研究実績は、以下の通りである。
まず、計画全体を概観すると、本研究では、本プロジェクトの目的を達成し、現代イスラームにおける法源学の復権と政治・経済の新動向をみきわめるために、次のような研究活動を実施する計画となっている――(1)イスラーム法源学、サラフィー主義に関する原典資料・文献の収集と基礎研究、(2)前項に基づく「イスラーム法源学データベース」の構築、(3)特に着目する重要4分野である「政治と暴力」「イスラーム経済」「ハラール食品産業」「性倫理と服装規定」に関する全体的研究、(4)前項の研究に基づく知見の各地域への適用・事例調査・地域間比較、(5)以上に関する国際研究協力の推進と国際的研究集会等を通じた成果発信、ホームページやプリント媒体を用いた社会的な成果発信。
昨年度には、次のような実績をあげた――(1)研究に必要な原典・文献の収集:収集のため集書リストを作成し、収集の年次計画を立案して、第1年目の計画を実施した。(2)収集された文献、特にアラビア語原典を用いて、イスラーム法源学の主要用語を収集した。これは「イスラーム法源学データベース」で活用する素材となる。(3)サラフィー主義の研究について基本文献を収集し、メンバー間で近現代サラフィー主義の歴史的変容をどのように解析するか等を論議し、新しい知見を得た。(4)重要4分野の中では、特に「イスラーム経済」「ハラール食品産業」について研究が進展し、いくつも成果発信をおこなうことができた。(5)成果発信については、本プロジェクト予算で国際研究集会を3つ組織し、それ以外にも国際学会や国内外の研究集会で19本の成果発表をおこなった。国際共著論文1を含む14本の論考を公刊した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの研究はおおむね順調に進展している。具体的には、次の通りである――昨年度は、第1年目として、(1)最初に全体的な研究計画を研究代表者、分担者、協力者が集まって検討した。そこで、問題意識の共有化、研究会等のスケジュール管理、データベース構築の行程立案などをおこなった。(2)文献・資料収集については、まず研究に必要な原典・文献の収集計画を立案して、アラビア語の原典資料、英語の最新の研究書を収集し、第1年度の集書計画を終えた。文献・資料収集は、今年度も継続する。(3)収集された資料を活用して、「イスラーム法源学データベース」の構築の前提となる準備作業をおこなった。その一環としての法源学の専門用語の収集などは順調に推移している。(4)内容面では、イスラーム法源学については、基本的な研究を進め、論文を公刊したほか、その成果について、3回の国際シンポジウムを中心として報告をおこない、欧米や東南アジアの専門家から貴重な助言を受けた。国内公開シンポジウムでも成果発信をおこなった。(5)サラフィー主義の研究については、基本文献を収集し、研究視座をめぐる議論を中心に今後のアプローチについて検討した。特に20世紀後半から21世紀にかけて、それ以前と比べると「サラフィー主義」の実態も概念把握も多極化していることが判明し、それへの対応が論点となった。成果として公刊する段階をめざして、今年度も調査と論議を継続する。(6)重要4分野についても基本文献の収集に着手し、研究分担者・研究協力者と細かな研究計画を立案した。今年度はそれを順次実施する。

今後の研究の推進方策

まず、本研究プロジェクトの全体的な概要としては、現代イスラームにおける法源学の復権と政治・経済の新動向をみきわめるために、次のような活動をおこなうことになっている――(1)イスラーム法源学、サラフィー主義に関する原典資料・文献の収集と基礎研究、(2)「イスラーム法源学データベース」の構築、(3)重要4分野である「政治と暴力」「イスラーム経済」「ハラール食品産業」「性倫理と服装規定」に関する全体的研究、(4)前項の研究に基づく知見の各地域への適用・事例調査・地域間比較、(5)以上に関する国際研究協力の推進と国際的研究集会等を通じた成果発信、ホームページやプリント媒体を用いた社会的な成果発信。
本年度は、第2年度として、昨年度の活動と成果を継承・発展させるために、次のように研究を実施する――(1)研究に必要な原典・文献の収集計画を継続し、「イスラーム法研究会」などを通じて、イスラーム法源学とサラフィー主義の研究をさらに進める、(2)「イスラーム法源学データベース」の構築の具体的な作業に着手する、(3)「イスラーム政治研究会」「イスラーム経済・ハラール産業研究会」などを通じて、重要4分野の研究をさらに実施する、(4)得られた結果を基にして、国際研究集会等において成果発表を順次おこなうとともに、一般向けの講演会やホームページなどを通じた社会還元もおこなう。
昨年度は、貴重な原典資料の入手によって、研究基盤の整備がかなり進む成果を得た。さらに今年度もそれを継続し、データベース構築にもそれを活用したい。また昨年度は、国際研究集会も順当に実施でき、海外の研究者から貴重な助言をもらうこともできた。今年度もその流れを継続する予定であるが、他方でコロナウイルス問題によって国際的な往来が制限されることもありうるため、必要に応じて「オンライン国際集会」を実施して、研究交流を進める。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 13件、 招待講演 2件) 図書 (4件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [雑誌論文] イスラームにおける「スンナ」の多義性とハディースとの相関性 -ハディース学および法源学から見た位置づけ-2020

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 13 ページ: 108-129

    • DOI

      10.14989/250329

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] レバノン:政治改革への一進一退2020

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 雑誌名

      中東動向分析

      巻: Vol.18, No.9 ページ: 27-34

  • [雑誌論文] 2019年2月印パ対立からみたパキスタン情勢における軍と司法のバランス2020

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 雑誌名

      紀要 国際情勢

      巻: 90 ページ: 115-121

  • [雑誌論文] Urdu Nathar ki Zumrabandi aur'Urdu Pan'ka Ja'iza (Lingual Categorization of Urdu Prose towards the Study of Urduness'(1775 to 1850)2020

    • 著者名/発表者名
      So YAMANE, Imran Akhtar
    • 雑誌名

      外国語教育のフロンティア

      巻: 3 ページ: 41-70

    • 国際共著
  • [雑誌論文] 南アジア2020

    • 著者名/発表者名
      山根 聡、岩下明裕ほか編
    • 雑誌名

      現代地政学事典

      巻: - ページ: 634-635

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宗教2020

    • 著者名/発表者名
      見市 建
    • 雑誌名

      川中豪・川村晃一編『教養の東南アジア現代史』

      巻: - ページ: 177-195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会の安定と人々の共生のためにイスラーム理念の体現2020

    • 著者名/発表者名
      森 伸生
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 16 ページ: 27-44

  • [雑誌論文] クルアーン解釈 第20章ター・ハー章第99節~135節2020

    • 著者名/発表者名
      森 伸生
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 16 ページ: 67-95

  • [雑誌論文] シリア紛争の「宗派化」:レバノン・ヒズブッラーの軍事介入の論理と実践2019

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 雑誌名

      現代中東の宗派問題:政治対立の「宗派化」と「新冷戦」(シリーズ 転換期の国際政治10)

      巻: 10 ページ: 129-149

  • [雑誌論文] ヒズブッラーとイラン:1980年代初頭の中東政治の構造変容2019

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 雑誌名

      季刊アラブ

      巻: 167 ページ: 9-11

  • [雑誌論文] Urban Sufi and politics in contemporary Indonesia: the role of dhikr associations in the anti-‘Ahok’ rallies2019

    • 著者名/発表者名
      Miichi Ken
    • 雑誌名

      South East Asia Research

      巻: 27 ページ: 225-237

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/0967828X.2019.1667110

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Politics of Religious Pluralism in Indonesia: The Shi'a Response to the Sampang Incidents of 2011?122019

    • 著者名/発表者名
      Miichi Ken、Kayane Yuka
    • 雑誌名

      TRaNS: Trans -Regional and -National Studies of Southeast Asia

      巻: - ページ: 1-14

    • DOI

      https://doi.org/10.1017/trn.2019.12

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドネシア大統領選 : 「社会の分断」と民主主義の緩慢な後退2019

    • 著者名/発表者名
      見市 建
    • 雑誌名

      世界

      巻: 921 ページ: 31-34

  • [雑誌論文] 東京オリンピックへ向けた国内外のハラール状況2019

    • 著者名/発表者名
      森 伸生
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 11.12 ページ: 72-84

    • 査読あり
  • [学会発表] 宗教をめぐる新しい布置図とイスラーム法源学の復権2020

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 学会等名
      立命館大学アジア・日本研究所、中東・イスラーム研究センター他、共催シンポジウム「現代イスラーム世界を眺望する―研究の最前線-」
  • [学会発表] The Islamic Revival, Islamic Economic Studies, and Halal Studies:Research Strategies and Prospects in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi KOSUGI
    • 学会等名
      International Workshop on the Impact of Finance in Islamic Tourism
    • 国際学会
  • [学会発表] The Pursuit of Islamic Economic Studies in Japan and in the Global Society: Objectives and Strategies for Knowledge Generation2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi KOSUGI
    • 学会等名
      International Workshop on Waqf Revitalization
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan men Panjabi Zaban o Adab ki Tadris ki Mukhtasar Tarikh (日本におけるパンジャービー語とその文学の研究史)2020

    • 著者名/発表者名
      So YAMANE
    • 学会等名
      国際パンジャービー研究セミナー
    • 国際学会
  • [学会発表] Revitalization of Waqf and its Potential to Design a Post-Capitalist Economy2020

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nagaoka
    • 学会等名
      International Workshop on Waqf Revitalization
    • 国際学会
  • [学会発表] シャリーアとイスラーム法学の体系化過程とその法源学な構造をめぐって:今日のイス ラーム法復興と主流化・過激化の解析へ向けて2019

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 学会等名
      「現代イスラームにおける法源学 の復権と政治・経済の新動向:過激派と対峙する主流派」研究会
  • [学会発表] Towards a Trialogue between Civilizations: Asian and Japanese Engagement with the Islamic World2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi KOSUGI
    • 学会等名
      International Conference of “Inter-Civilizational Dialogue”
    • 国際学会
  • [学会発表] Hadith Studies Renewal Through Informatics and Resurgent Islamic Jurisprudence: How Can They Contribute to Contemporary Islamic Economic Thought?2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi KOSUGI
    • 学会等名
      Kyoto-Durham International Workshop Islamic Economics and Finance: New Horizons in Islamic Economics and Finance
    • 国際学会
  • [学会発表] A Success Brings More Challenges: Next Steps in Islamic Economic Studies and Resurgent Islamic Jurisprudence2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi KOSUGI
    • 学会等名
      International Symposium on Islam, Civilization and Science (ISICAS 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion and Convergence of Statehood in Syria under Conflict: The 2017 Social Survey Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Suechika
    • 学会等名
      The 22nd Mediterranean Studies Association Annual International Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Disorder, Purged Islamist, and Dysfunctional Humanitarian Intervention over the Arab Authoritarianism: The Case of the Muslim Brotherhood Movements in the 2010s2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Suechika
    • 学会等名
      Panel TB15 “How Authoritarianism Endures,” CEEISA-ISA 2019 Joint International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconsidering the State-Convergence Thesis in Syria under Conflict: A Poll Survey Data Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Suechika
    • 学会等名
      Panel FD01 “Actors, International Security and Intelligence Education,” ISA International Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 中東政治研究におけるイスラーム主義:逸脱事例・パラドクス・選択バイアス2019

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 学会等名
      日本国際政治学会2019年度研究大会
  • [学会発表] 南アジア・イスラーム復興思想の拡散に見る翻訳活動2019

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 学会等名
      現代中東地域研究次世代共同研究会2019年度第1回「現代ムスリム知識人の地域横断ネットワークに関する研究―ウズベキスタン・シリア・リビアのウラマー・スーフィーの交流を中心に
    • 招待講演
  • [学会発表] カシミール問題を発端とする国際情勢とパキスタンの現状2019

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 学会等名
      中東情勢研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan men Urdu Zaban ki Ta'lim ki Mukhtasar Tarikh (日本におけるウルドゥー語教育の歴史)2019

    • 著者名/発表者名
      So YAMANE
    • 学会等名
      第12回国際ウルドゥー会議
    • 国際学会
  • [学会発表] インドネシアにおけるIS台頭のパラドックス:分裂と国内政治への参与2019

    • 著者名/発表者名
      見市 建
    • 学会等名
      東南アジア学会
  • [学会発表] Islamic Finance in Global History: Toward Comparative Studies of the History of Interest2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nagaoka
    • 学会等名
      Kyoto-Durham International Workshop in Islamic Economics and Finance New Horizons in Islamic Economic
    • 国際学会
  • [学会発表] Islamic Economics Coming Back to Adam Smith? The Future of Capitalism from an Islamic Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nagaoka
    • 学会等名
      International Symposium on Islam, Civilization and Science
    • 国際学会
  • [図書] ソーシャルメディア時代の東南アジア政治2020

    • 著者名/発表者名
      見市 建、茅根由佳(編著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      978-4750349961
  • [図書] ムハンマドのことば――ハディース2019

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰(編訳)
    • 総ページ数
      702
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784003382417
  • [図書] 現代中東の宗派問題:政治対立の「宗派化」と「新冷戦」(シリーズ 転換期の国際政治10)2019

    • 著者名/発表者名
      末近浩太、酒井啓子(編著)
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771031937
  • [図書] New Waves of Islamic Social Welfare in Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nagaoka, Mari Adachi, Nur Izzati Binti Mohamad Norzilan
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      Hadhari Center for Islamic Civilizational Studies at Kyoto University
    • ISBN
      9784908868061
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on the Impact of Finance in Islamic Tourism2020

  • [学会・シンポジウム開催] Kyoto-Durham International Workshop Islamic Economics and Finance: New Horizons in Islamic Economics and Finance2019

  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Islam, Civilization and Science (ISICAS 2019)2019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi