• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

アフリカ・アジア諸国における教育の普遍化と格差に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H00620
研究機関大阪大学

研究代表者

澤村 信英  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (30294599)

研究分担者 利根川 佳子  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 専任講師 (10608186)
大塲 麻代  帝京大学, 外国語学部, 准教授 (30578828)
川口 純  筑波大学, 人間系, 助教 (90733329)
興津 妙子  大妻女子大学, 文学部, 准教授 (20772784)
坂口 真康  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師 (00819427)
園山 大祐  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (80315308)
清水 貴夫  総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト研究員 (10636517)
小原 優貴  東京大学, 大学総合教育研究センター, 特任研究員 (70738723)
日下部 達哉  広島大学, 教育開発国際協力研究センター, 准教授 (70534072)
牧 貴愛  広島大学, 国際協力研究科, 准教授 (80610906)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード教育社会学 / 国際開発学 / 地域研究 / 教育格差 / アフリカ / アジア
研究実績の概要

本研究の全体目的は、初等・中等教育の普遍化が進展する一方で、種々の国内格差が生起している現実において、その普遍化と格差の構造を解明することである。より具体的には、次の3つの研究目的を設定し、段階的に実行する。①教育の普遍化が進展するなかでの格差の類型化と社会構造の把握、②教育格差を是正するための政策・実践例の抽出と成功要因・課題・発展性の分析、③政策的示唆・含意、実践上の課題の整理、および公正で質の高い教育提供モデルの検討。
2019年(第1年度)は、準備段階として、教育格差に関する先行研究を各研究分担者がレビューし、研究対象国の国別レポートを全体で共有すした(4~5月)。そして、日本比較教育学会大会(6月、東京外国語大学)の場を活用し、研究の基本方針を打ち合わせた。その後、現地調査(2週間程度)をそれぞれが実施した(7~9月および2~3月)。この間、各研究者は国内外の所属学会で発表を行い、フィードバックを受けた。そして、格差や是正策の類型化、国際比較分析の枠組みの検討を始めた。
今年度のまとめとして、国際開発学会『国際開発研究』誌(2020年11月発行)において「SDGs時代の教育普遍化と格差」の特集を組み、先行研究をレビューし今後の研究の方向性を展望した総説論文に加え、アジア(タイ、バングラデシュ)およびアフリカ(ザンビア、マラウイ、マダガスカル)の5か国の国別論文を発表した。新型コロナウイルス感染症拡大が続く中、教育の普遍化と格差の問題は、あらたな局面を迎え、当初想定しなかった視点も積極的に取り入れる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2020年2~3月にはじまった、急速な新型コロナウイルス感染症拡大により、エチオピアおよび南アフリカでのフィールドデータ収集はできなかった。しかしながら、全体としては、ほぼ予定どおりの調査を完遂することができた。

今後の研究の推進方策

海外渡航が制限され、フィールドデータの収集が難しいことが想定される。当初は、特定のテーマや国を対象に、合同調査による論文執筆を計画していたが、既存データを活用し、比較研究や共同(協働)研究を推進していきたい。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 現代ケニアにおける中等学校設立の動態―ハランベー期との比較から―2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 2019 ページ: 1~12

    • DOI

      10.11619/africa.2019.95_1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The dilemmas of school choice: do parents really ‘choose’ low-fee private schools in Delhi, India?2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Manjuma Akhtar、Kusakabe Tatsuya
    • 雑誌名

      Compare: A Journal of Comparative and International Education

      巻: 49 ページ: 230~248

    • DOI

      10.1080/03057925.2017.1401451

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-fee Private Schooling: Poor Households’ Struggle to Support Their Children’s School Attendance in Unauthorized Colonies in Delhi, India2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Manjuma Akhtar、Kusakabe Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of School Choice

      巻: 14 ページ: 280~300

    • DOI

      10.1080/15582159.2019.1686594

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-fee private schools, the state, and globalization: A market analysis within the political sociology of education and development2019

    • 著者名/発表者名
      Edwards Jr. D. Brent、Okitsu Taeko、Mwanza Peggy
    • 雑誌名

      Education Policy Analysis Archives

      巻: 27 ページ: 133~133

    • DOI

      10.14507/epaa.27.4534

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The representation of Civic Education in Madagascar: exploring the evolution of textbook contents2019

    • 著者名/発表者名
      Andriamanasina Rojoniaina Rasolonaivo
    • 雑誌名

      Africa Educational Research Journal

      巻: 9 ページ: 123-142

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ウガンダ北部の難民受入地域への教育援助に関する一考察ー初等学校の教員と児童の視点に着目してー2019

    • 著者名/発表者名
      坂上勝基
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 10 ページ: 78-92

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アフリカ人留学生の受け入れに関する一考察―日本の大学選定過程の分析を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間茜、川口純
    • 雑誌名

      国際教育協力論集

      巻: 22(2) ページ: 15-31

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ケニアのスラムにおける無認可私立学校の運営―住民の自助と国際援助の相克―2020

    • 著者名/発表者名
      澤村信英
    • 学会等名
      国際ボランティア学会第21回大会(沖縄キリスト教学院大学)
  • [学会発表] エチオピアにおけるインクルーシブ教育ーアディスアベバ市における障害児の初等教育2020

    • 著者名/発表者名
      利根川佳子
    • 学会等名
      第3回筑波大学インクルーシブ教育研究会
  • [学会発表] ケニアの小学生における教授用言語と日常の言語2019

    • 著者名/発表者名
      大塲麻代
    • 学会等名
      第55回日本比較教育学会(東京外国語大学)ラウンドテーブル「発展途上国における教育の普遍化と格差」
  • [学会発表] ケニアにおけるカリキュラム改革とスラムの学校対応―ナイロビのマザレを事例に―2019

    • 著者名/発表者名
      大塲麻代
    • 学会等名
      第55回日本比較教育学会(東京外国語大学)
  • [学会発表] ケニアの小学校における新カリキュラム導入とスラムの学校対応―ナイロビのマザレを事例に―2019

    • 著者名/発表者名
      大塲麻代
    • 学会等名
      国際開発学会第20回春季大会(陸前高田グローバルキャンパス)
  • [学会発表] What are the implications of Kenya’s curriculum reform for unrecognised primary schools in urban slums?2019

    • 著者名/発表者名
      Ohba, Asayo
    • 学会等名
      2019 UKFIET: UK Forum for International Education and Training, University of Oxford
    • 国際学会
  • [学会発表] Why do pupils in upper grades transfer from private to public school in the urban slums of Kenya?2019

    • 著者名/発表者名
      Ohba, Asayo
    • 学会等名
      Japan Society for Africa Educational Research, 24th Conference, Miyazaki Central Public Hall/ University of Miyazaki
  • [学会発表] ケニアのスラムにおける無認可学校増加の背景2019

    • 著者名/発表者名
      大塲麻代
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会(東京大学駒場キャンパス)
  • [学会発表] The role of private schools in rural Kenya: under ‘truly’ free secondary education policy2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Miku
    • 学会等名
      55th Japan Comparative Education Society, Tokyo University of Foreign Studies
  • [学会発表] ケニア農村部における中等学校の普及と格差2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      第55回日本比較教育学会(東京外国語大学)ラウンドテーブル「発展途上国における教育の普遍化と格差」
  • [学会発表] Extension of the period of ‘Timepass’ with the perspective of various social change2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Miku
    • 学会等名
      Japan Society for Africa Educational Research, 24th Conference, Miyazaki Central Public Hall/ University of Miyazaki
  • [学会発表] 無償化政策下における低学費私立校の役割―ケニア農村部の中等学校を事例に―2019

    • 著者名/発表者名
      小川未空
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会(東京大学駒場キャンパス)
  • [学会発表] インドの教員を捉える視点ーこれまでの研究と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      小原優貴
    • 学会等名
      第55回日本比較教育学会(東京外国語大学)ラウンドテーブル「これからのアジアアフリカ教員政策の話をしよう」
  • [学会発表] 教育投資効果の格差―バングラデシュにおける二つの村の比較から2019

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 学会等名
      第55回日本比較教育学会(東京外国語大学)
  • [学会発表] Empowerment of Township Students in South Africa through the Learning Improvement Project: Toward Learning improvement for All2019

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe, Tatsuya and Kgadi Mathabase
    • 学会等名
      South Africa-Japan University Forum, Pretoria University, South Africa
  • [学会発表] タイの基礎教育における格差是正措置2019

    • 著者名/発表者名
      牧貴愛
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会(東京大学駒場キャンパス)
  • [学会発表] School to work in the rural area of Madagascar: upper secondary school children’s aspiration in perspective of the new education policy2019

    • 著者名/発表者名
      Andriariniaina, Fanantenana Rianasoa and Nobuhide Sawamura
    • 学会等名
      Japan Society for International Development, 20th Spring Conference, Rikuzentakata Global Campus, Iwate
  • [学会発表] Exploring children’s readiness for school to work transition in the rural area of Madagascar2019

    • 著者名/発表者名
      Andriariniaina, Fanantenana Rianasoa
    • 学会等名
      第58回アジア教育研究会(神戸大学)
  • [学会発表] School-to-work transition in the low-income areas of Madagascar: between the community, the household and the individual2019

    • 著者名/発表者名
      Andriariniaina, Fanantenana Rianasoa
    • 学会等名
      International Education Development Forum 2019, Waseda University
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparing school to work transition in Malagasy low-income areas: between personal aspirations and household initiatives2019

    • 著者名/発表者名
      Andriariniaina, Fanantenana Rianasoa
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会(東京大学駒場キャンパス)
  • [学会発表] Exploring the disparity in the provision and needs in citizenship education in Madagascar2019

    • 著者名/発表者名
      Rasolonaivo, Andriamanasina Rojoniaina
    • 学会等名
      International Education Development Forum 2019, Waseda University
    • 国際学会
  • [学会発表] Citizenship education in the context of Madagascar: what do children, parents, and teachers expect from the school curriculum?2019

    • 著者名/発表者名
      Rasolonaivo, Andriamanasina Rojoniaina
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会(東京大学駒場キャンパス)
  • [学会発表] The effects of teaching assistants on learning outcomes of refugees: Evidence from refugee settlements in West Nile, Uganda2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaue, Katsuki
    • 学会等名
      第55回日本比較教育学会(東京外国語大学)
  • [学会発表] The effects of the refugee crisis in a host country on primary education: The case of influxes of South Sudanese refugees in West Nile, Uganda2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaue, Katsuki
    • 学会等名
      国際開発学会第20回春季大会(陸前高田グローバルキャンパス)
  • [学会発表] The effectiveness of educational response to refugee crises within national system: Evidence from South Sudanese refugee settlements and host communities in West Nile, Uganda2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaue, Katsuki
    • 学会等名
      2019 UKFIET: UK Forum for International Education and Training, University of Oxford
  • [学会発表] An analysis of the effects of refugees on learning achievements of local children: Evidence from host communities in West Nile, Uganda2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaue, Katsuki
    • 学会等名
      Japan Society for Africa Educational Research, 24th Conference, Miyazaki Central Public Hall/ University of Miyazaki
  • [学会発表] インドネシアにおけるコミュニティ学習センターの新たな役割:地域社会の課題解決に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      片山信英
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会(東京大学駒場キャンパス)
  • [学会発表] 西ジャワ州におけるコミュニティ学習センターの役割:地域コミュニティとの関係に注目して2019

    • 著者名/発表者名
      片山信英
    • 学会等名
      国際開発学会第21回春季大会(龍谷大学)
  • [図書] 「共生社会」と教育―南アフリカ共和国の学校における取り組みが示す可能性2021

    • 著者名/発表者名
      坂口真康
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107269
  • [図書] 志水 宏吉、河森 正人、栗本 英世、檜垣 立哉、モハーチ・ゲルゲイ編『共生学宣言』(分担執筆:第7章 国際的支援と住民の自助を再考する―ケニア・スラムの無認可私立学校を事例として)2020

    • 著者名/発表者名
      澤村信英
    • 総ページ数
      340(pp.171-191)
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597080
  • [図書] 中澤 渉、野村 晴夫編『学ぶ・教える』(分担執筆:第6章 発展途上国の学校と学びの成果)2020

    • 著者名/発表者名
      澤村 信英
    • 総ページ数
      284(pp.125-151)
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596212

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi