本研究では、発がんに寄与する代謝経路やメタボライトの特定、治療抵抗性とステムネスを制御する代謝経路の特定を進め、がんステムネスの獲得・維持機構を明らかにすることを目的とした。その結果、白血病および脳腫瘍において、リソソームによる代謝制御ががんの悪性形質に重要な役割を果たすことを見いだした。リソソーム異常はクロマチン制御にも密接に連動することから、運命決定に寄与することが示唆された。また、リソソームを標的とした新規治療法の開発にも寄与できる知見を得た。今後、本研究を展開することで、がんの本態解明にとって有効な切り口となると期待された。
|