• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

高齢者の社会的孤立を抑制する物理エージェントの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01112
研究機関筑波大学

研究代表者

田中 文英  筑波大学, システム情報系, 准教授 (50512787)

研究分担者 上出 寛子  名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任准教授 (90585960)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード物理エージェント
研究実績の概要

本研究課題において当初計画中で予定されていた内の最後の大きなトピックであった受け手側の特性を考慮した社会的仲介エージェントの設計指針(伝え方研究)を実施完了した。具体的には、HRI実験および調査研究を実施し、そこから得られた結果の分析から上述の設計指針を抽出した。このプロジェクトの成果をまとめ上げ、27ページの詳細な論文として当該分野の主要国際雑誌であるIJSRに投稿され採択に到っている。
コロナ禍による計画微修正を経て開始された各種要素技術研究についても各々進捗し、国内外の学会にて成果を報告した。孤立抑制のためのソーシャルな物理エージェントの一機能としてペット動物のふるまいに着想を得た接触インタラクション技術や外観、エージェントが移動形態を有する場合の安定制御方式、ウェアラブルな形態を有する場合の機構提案などで各々研究が進んだ。
これらの成果を前年度までにすでに成果をあげて公表済の送り手側の特性をふまえた設計指針と合わせて本研究課題の最終目標であった高齢者の孤立抑制のための一ソリューションである社会的仲介エージェントの設計指針を得るに到り、当初研究計画より1年間の前倒しとなるが本研究計画の完了に到った。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] How Should a Social Mediator Robot Convey Messages About the Self-Disclosures of Elderly People to Recipients?2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Noguchi, Hiroko Kamide, Fumihide Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of a Wearable Robot that Moves on the User's Arm to Provide Calming Interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Kimura, Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      18th Annual ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 国際学会
  • [学会発表] Eye Design of Social Robots Inspired by the Difference of Gaze Clarity in Canid Species2022

    • 著者名/発表者名
      Yuri Ouchi, Fumihide Tanaka
    • 学会等名
      31st IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication
    • 国際学会
  • [学会発表] 2輪駆動型球体ロボットにおけるWeight-Shiftingを利用した走行時の安定化制御2022

    • 著者名/発表者名
      太田 尚都, 田中 文英
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
  • [学会発表] イヌ科動物の視線明瞭度の違いに着想を得たソーシャルロボットの目の設計2022

    • 著者名/発表者名
      大内 優梨, 田中 文英
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi