研究課題
本年度(繰越期間を入れて2022年4月~2024年3月)中に次の成果を挙げた。1. プロジェクトの初年度から構築を始めた「多言語による日本語学用語辞典」の校正作業を終わらせた上で、対訳を含む用語データをSQLデータベースとして整理し、検索エンジンを作成した。具体的には東京大学の塚越柚季氏を研究協力者として採用し、PythonのWebフレームワークFlaskを使って検索エンジンを作ってもらった。検索エンジンは近日中にネット上で一般公開する予定である。2. 昨年度公開した「現代日本語と古代日本語のグロス規範」の大幅改訂版を作成し、ResearchmapおよびAcademia.eduで公開した。また、2023年8月にベルギー・ゲントで開催されたEAJS 2023でその概要と問題点について発表した。3. 上記グロス規範の補足として、訓点資料からの用例を英語論文で引用するためのグロス規範を作成し、論文集『Glossing Practice: Comparative Perspectives』(Franck Cinato他編、Lexington Books)で公表した。また、グロス規範を使って日本の訓点資料と訓点語を紹介する英語論文を執筆した。本論文は2024年秋刊行予定の『訓点語ハンドブック』(訓点語学会編、汲古書院)に掲載される予定である。4. 昨年度始めた「接語プロジェクト」(音韻・形態統語テストをもって日本語助詞を形態論的にどう扱うべきかを判断するプロジェクト)を続けて、格助詞、派生助詞、接続助詞などの統語機能を担う日本語助詞40語に対して10種類のテストを行った。その結果、統語助詞が典型的な接語と見なしてよいことが判明した。その結果の一部を2024年2年月に東北大学で開催された「方言グロスの規範の検討」ワークショップで発表し、現在論文としてまとめているところである。
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2024 2023 2022 その他
すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 7件、 オープンアクセス 17件、 査読あり 24件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 25件、 招待講演 21件) 図書 (12件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
Educational Studies
巻: 66 ページ: 33-48
横浜市立大学論叢人文科学系列 2023年度
巻: 75(1) ページ: 115-131
The 6th Workshop on Research in Computational Linguistic Typology and Multilingual NLP: Proceedings of the Workshop
巻: 1 ページ: 5557
Language in Japan
巻: 1 ページ: 117-130
巻: 1 ページ: 62-95
Proceedings of 7th IEEE Congress on Information Science and Technology (CiSt), Agadir - Essaouira, Morocco, 2023
巻: 1 ページ: 587592
漢字文化研究
巻: 14 ページ: 7-57
計量国語学
巻: 34(4) ページ: 273-288
10.15084/0002000131
Proceedings of the 20th International Congress of Phonetic Sciences
巻: 1 ページ: 1444-1448
巻: 1 ページ: 3677-3681
Asian and African Languages and Linguistics
巻: 16 ページ: 133-163
10.15026/117160
巻: 1 ページ: 778-782
Proceedings of the Second Workshop on Resources and Representations for Under-Resourced Languages and Domains (RESOURCEFUL-2023)
巻: 1 ページ: 86-91
Proceedings of JADH conference
巻: 1 ページ: 33-35
Proceedings of the 言語資源ワークショップ2022
巻: 1 ページ: 79-82
日琉諸語の記述・保存研究
巻: 1 ページ: 43-59
10.15084/0002000047
言語資源ワークショップ発表論文集
巻: 1 ページ: 235-244
日本語の研究
巻: 19(2) ページ: 3752
10.20666/nihongonokenkyu.19.2_37
情報知識学会誌
巻: 33(2) ページ: 156161
10.2964/jsik_2023_011
言語処理学会第29回年次大会発表論文集
巻: 1 ページ: 743748
巻: 19(3) ページ: 49-56
じんもんこん2023論文集
巻: 1 ページ: 8390
方言の研究
巻: 9 ページ: 173193
言語処理学会第29回年次大会 発表論文集
巻: 1 ページ: 732737
Proceedings of AJL6
巻: 1 ページ: 65-72
10.34577/00005026
Language and Speech
巻: 66(2) ページ: 442-473
10.1177/00238309221116130
デジタルアーカイブ学会誌
巻: 6(s3) ページ: s123-s126
10.24506/jsda.6.s3_s123
巻: 6(s3) ページ: s206-s209
10.24506/jsda.6.s3_s206
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集
巻: 1 ページ: 1651-1654
https://researchmap.jp/mzisk/misc/46291649
https://researchmap.jp/mzisk/misc/46291669