• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

海域アジアにおける港市および港市国家の基礎的研究:広域的・多角的な視座から

研究課題

研究課題/領域番号 19H01299
研究機関立教大学

研究代表者

四日市 康博  立教大学, 文学部, 准教授 (40404082)

研究分担者 向 正樹  同志社大学, グローバル地域文化学部, 准教授 (10551939)
石黒 ひさ子  明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (30445861)
麻生 伸一  琉球大学, 人文社会学部, 教授 (30714729)
菊池 誠一  沖縄県立芸術大学, 芸術文化研究所, 研究員 (40327953)
森 達也  沖縄県立芸術大学, 美術工芸学部, 教授 (70572402)
片桐 千亜紀  九州大学, 比較社会文化研究院, 共同研究者 (70804730)
小澤 実  立教大学, 文学部, 教授 (90467259)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード港市 / 港市国家 / 琉球 / 東南アジア / イスラーム / ホルムズ / 陶磁器 / 水中考古
研究実績の概要

2ヶ月に一度程の頻度でおこなわれた定例研究会においてメンバーが順次、各自のテーマにしたがって研究報告をおこない、港市研究における最新動向の共有や各研究の擦り合わせをおこなった。また、沖縄において年度末に統括ワークショップをおこない、那覇港およびその他の沖縄の地域港に関する港市モデルについてその素案を検討して、琉球における港市圏について考察を進めた。なお、同時に港、河川、政治拠点(グスク)、信仰拠点のセットとなる史跡・遺跡の調査をおこない、港市モデルの基本的構成要素と空間構造について実際の事例から検証をおこなった。
宮古島水中遺跡調査においては、沈船にかかわる出土遺物を確認し、船の航路や積載品、当時の貿易・通行の性格などを考察するための資料を獲得することができた。また、琉球と中国を結ぶ航路およびモノの流通経路について、先島諸島の役割とその時代的変遷について新たな知見を得ることができた。
タイ、マカオ、博多において、港市・港市国家に関する現地調査をおこない、それぞれの港市に関する構成要素や社会背景に関する資料および検討材料を得た。また、港市と信仰拠点の関係についてある程度の資料および情報を収集することができた。その一部は既に研究成果として公表されているが、新型コロナ禍の影響で調査の多くは年度末に実施されたため、琉球の港市モデルとの比較を含めた再検討は今後改めておこなわれる予定である。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ユーラシア・海域世界の東西交流におけるモンゴル・インパクト2023

    • 著者名/発表者名
      四日市康博
    • 雑誌名

      岩波講座世界歴史10:モンゴル帝国と海域世界12~14世紀

      巻: 10 ページ: -

  • [雑誌論文] 今帰仁城出土銅印について2023

    • 著者名/発表者名
      石黒ひさ子, 王麗
    • 雑誌名

      なじまぁ Accessible Asia

      巻: 13 ページ: 18-21

    • 国際共著
  • [雑誌論文] 中国の墨書陶器・墨書陶磁器2023

    • 著者名/発表者名
      石黒ひさ子
    • 雑誌名

      墨書土器と文字瓦ー出土文字資料の研究

      巻: - ページ: 171-184

  • [雑誌論文] (講演録)中国青花瓷器の誕生と展開―西アジアとの関係を通じて2022

    • 著者名/発表者名
      森達也
    • 雑誌名

      出光美術館館報

      巻: 194 ページ: 4-36

  • [雑誌論文] 磁州窯と磁州窯系について2022

    • 著者名/発表者名
      森達也
    • 雑誌名

      李秉昌博士記念 韓国陶磁研究報告

      巻: 14 ページ: 30-39

  • [学会発表] Was the Island of Hormuz a port state? : the Kingdom of Hormuz under Mongol rule2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro YOKKAICHI
    • 学会等名
      International Medieval History Congress 2022: Session 234 Borders, governance, and maritime networks in the Global Middle Ages through the eyes of Japanese and European Medievalists
    • 国際学会
  • [学会発表] 泉州南外宗正司出土墨書陶磁器について2022

    • 著者名/発表者名
      石黒ひさ子
    • 学会等名
      南島史学会第49回研究大会(2022年度研究大会)

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi