• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

クラウド・ソーシングが製品デザイン要素を通じて、新製品パフォーマンスに及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 19H01545
研究機関早稲田大学

研究代表者

恩藏 直人  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70194652)

研究分担者 大平 進  千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (30709001)
坂野 友昭  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (40139506)
石田 大典  日本大学, 商学部, 准教授 (80507872)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードマーケティング戦略 / クラウドソーシング / 製品開発
研究実績の概要

本研究は、製品開発要素の先行要因の中でもクラウドソーシングに着目している。既に、一部の成果は発表しているが、2023年度は、製品開発担当者へのヒアリング結果を基に、国内で運営されている大手クラウドソーシングサービス会社であるクラウドワークスのデータに着目し、統計的な分析を行った。分析の結果、クラウドファンディングの支援者と新製品パフォーマンスの間において、(1)支援者から学習し、新製品の品質を改善させる、(2)プロモーション効果が向上する、という2つの媒介効果が確認された。また、製品の非精通性によって、これらの効果が変化することも示された。この分析結果は、日本マーケティング学会の学術誌である『マーケティングジャーナル』に「製品開発におけるクラウドファンディングの効果」として発表した。また、国内企業に対して実施したサーベイ調査を基に、統計分析を行っている。その結果は、2024 AMA Winter Academic Conferenceにおいて、「The Effect of Organizational Learning on Project Performance in Open Innovation: The Role of Inlearning and Unlearning」として報告を行なった。なお、この発表結果に関しては、分析を継続しており、比較的近い将来において海外論文として発表する予定である。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 製品開発におけるクラウドファンディングの効果2024

    • 著者名/発表者名
      石田大典・大平進・恩藏直人
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 43 ページ: 19~31

    • DOI

      10.7222/marketing.2024.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The Effect of Organizational Learning on Project Performance in Open Innovation: The Role of Inlearning and Unlearning2024

    • 著者名/発表者名
      Susumu Ohira, Daisuke Ishida, Naoto Onzo
    • 学会等名
      2024 AMA Winter Academic Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi