• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

外国人大学教員・研究者の役割と貢献に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01640
研究機関広島大学

研究代表者

黄 福涛  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (60335693)

研究分担者 金 良善  広島大学, 高等教育研究開発センター, 講師 (10802861)
白川 展之  文部科学省科学技術・学術政策研究所, 科学技術予測センター, 主任研究官 (20556071)
杉本 和弘  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授 (30397921)
李 敏  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 講師 (30531925)
三好 登  広島大学, 高大接続・入学センター, 特任准教授 (40735164)
大膳 司  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (60188464)
米澤 彰純  東北大学, 国際戦略室, 教授 (70251428)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード国際化 / 外国人教員・研究者 / 国際比較研究 / インタビュー調査
研究実績の概要

2019年度には、主に下記の通りに、研究活動を行った。
1. 大学、大学以外の研究所、企業内研究所における外国人教員・研究者の役割と貢献について日本や、中国、アメリカ、イギリス、韓国などの先行研究をレビューし、また資料収集を進めてきた。また、科研メンバー全員が集まって第1回研究打ち合わせを開催し、役割分担を再確認したうえで、今後の研究計画などを議論し・決定した。
2. 先行研究を踏まえて、外国人教員・研究者の役割と貢献を中心に、外国人教員・研究者を雇用している関係者および外国人教員・研究者を対象とする二種類のインタビュー調査票とガイドラインを作成した。そのうえで、一部のメンバーは日本国内の二つの企業、一つの企業内研究所における関係者を対象にインタビュー調査を行った。と同時に、複数の国内と海外の大学(たとえば、東京大学、広島大学、北京大学、清華大学、上海交通大学、上海理工大学、厦門大学、アメリカのシアトルパシフィック大学等)を訪問し、また関係者を対象にインタビューを実施した。
3. 科研代表者はアメリカや中国で開催された国際会議において、外国人教員・研究者誘致を含む日本の高等教育国際化の政策等について招待講演を行った。また一部のメンバーは日本の高等教育国際化の変遷、特に外国人教員・研究者が直面した課題などについて英文記事や査読付学術論文を刊行した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

日本国内の分担者と海外の協力者の皆さんのご協力のもとで、以下の通りに、2019年度の研究活動がおおむね順調に進んできた。
①日本国内の若干の外国人大学教員・研究者、企業名内部の人事担当者、企業内研究所の関係者を対象に、予備調査を実施した。
②中国大陸、アメリカの外国人大学教員と関係者を対象に聞き取り調査を実施した。
③第1回研究打ち合わせを開催した。
④黄を中心に、一部の研究成果について英文記事や国際査読付きジャーナルに掲載され、また海外の学会や国際会議において発表・講演した。

今後の研究の推進方策

2020年度は、基本的には、以下の研究を推進することを予定している。
1. 予備調査の結果を踏まえて、アンケート調査票とインタビュー調査項目の作成及び調査方法を確定し、国内のインタビュー調査を実施する。また海外研究協力者の協力を得ながら海外調査を実施する。
2. コロナウイルスの影響がない限りでは、年度内一部の海外協力者も招聘して、研究会を開催する予定です。
3. 可能であれば、引き続き、関連研究成果について学会や国際会議で発表して、また論文、共著書や記事等を出版する予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Challenges facing international faculty at Japanese universities: main findings from the 2017 national survey2019

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang, Tsukasa Daizen, Yangson Kim
    • 雑誌名

      International Journal of Educational Development

      巻: 71 ページ: -

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.ijedudev.2019.102103

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] What Determinants Affect Doctoral Students’ Career Plans? Main Findings from a 2018 Survey of Chinese Doctoral Students2019

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang, Wenqin Shen
    • 雑誌名

      International Journal of Chinese Education

      巻: 8 ページ: 99-116

    • DOI

      doi:10.1163/22125868-12340108

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Japanese Doctoral Students’ Career Plans and Research Productivity: Main Findings from a 2017 National Survey2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Arimoto, Tsukasa Daizen, Futao Huang, Yangson Kim
    • 雑誌名

      International Journal of Chinese Education

      巻: 8 ページ: 117-133

    • DOI

      doi:10.1163/22125868-12340109

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Internationalization and Enhancing the International Competitiveness of Japan’s University2019

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      International Conference on Internationalization Strategies in Building a World-Class University
    • 招待講演
  • [学会発表] Globally-Oriented and Locally-Based? Strategies and practice of producing global human resource in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      5th Annual UW-PKU Workshop on Higher Education
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Internationalization of Japan’s Higher Education:Changes and Challenges2019

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      4th Integrate to Innovate International Education Forum
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] World-class University Policies and Rankings in Transition: A Comparative Study of China and Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa, Futao Huang
    • 学会等名
      8th International Conference on World-Class Universities
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] American Faculty at Japanese Universities2019

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      10TH BIENNIAL SYMPOSIUM on Educational Innovations in Countries around the World
    • 国際学会
  • [図書] 『外国人教員に関する国際比較的研究』(高等教育研究叢書154)2019

    • 著者名/発表者名
      黄福涛 大膳司
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • ISBN
      978-4-86637-022-4
  • [図書] 第1章オーストラリアの研究型大学における外国人教員2019

    • 著者名/発表者名
      黄福涛
    • 総ページ数
      1-10
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • ISBN
      978-4-86637-022-4
  • [図書] 第2章 中国の大学における外国人教員-インタビュー調査を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      黄福涛
    • 総ページ数
      11-24
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • ISBN
      978-4-86637-022-4
  • [図書] 第3章 日本の大学における外国人教員の採用-官庁データとインタビューを踏まえて2019

    • 著者名/発表者名
      大膳司 黄福涛
    • 総ページ数
      25-38
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • ISBN
      978-4-86637-022-4
  • [図書] 第4章 日本における外国人大学教員-属性的特徴と意識を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      黄福涛 大膳司
    • 総ページ数
      39-56
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • ISBN
      978-4-86637-022-4
  • [図書] 第7章 外国人大学教員に対する役割期待に関する研究―地方国立大学 S 大学を例にして2019

    • 著者名/発表者名
      李 敏
    • 総ページ数
      71-84
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • ISBN
      978-4-86637-022-4
  • [図書] Changes to Internationalization of Higher Education? An Analysis of Main Findings from Two National Surveys in 2008 and 2017. In Neubauer D., Mok K., Edwards S. (eds) Contesting Globalization and Internationalization of Higher Education. International and Development Education2019

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 総ページ数
      95-108
    • 出版者
      Palgrave Macmillan, Cham.
    • ISBN
      978-3-030-26229-7
  • [図書] Field of Higher Education Research, Asia. In: Teixeira P., Shin J. (eds) Encyclopedia of International Higher Education Systems and Institutions2019

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Springer, Dordrechthttps://www-kofu.jsps.go.jp/kofu1/images/bt_add_small.gif
    • ISBN
      Online 978-94-017-9553-1
  • [図書] Academic Profession in Chinese Higher Education Institutions. In M. A. Peters (Ed.), Encyclopedia of Educational Philosophy and Theory2019

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 総ページ数
      1-7
    • 出版者
      Singapore: Springer
    • ISBN
      978-981-287-587-7

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi