• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

外国人大学教員・研究者の役割と貢献に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01640
研究機関広島大学

研究代表者

黄 福涛  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (60335693)

研究分担者 金 良善  広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (10802861)
白川 展之  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (20556071)
李 敏  独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 教授 (30531925)
三好 登  広島大学, 高大接続・入学センター, 特任准教授 (40735164)
LI MING  大阪大学, グローバルイニシアティブ機構, 特任助教(常勤) (50778107)
大膳 司  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (60188464)
米澤 彰純  東北大学, 国際戦略室, 教授 (70251428)
小竹 雅子  島根大学, 学術研究院教育研究推進学系, 助教 (40822078)
BROTHERHOOD THOMAS  立教大学, 経営学部, 助教 (40926656)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード外国人教員・研究者 / 国際化
研究実績の概要

2022年度には、主に以下のような研究活動を行いました。

1.アメリカのカリフォルニア大学バークレー校を訪問し、コロナ時代における外国人教員の生活や仕事の現状と課題に関する資料を収集し、インタビューと調査を行いました。
2.Zoomを通じて国内のコアメンバーと研究打ち合わせを行い、韓国、オーストラリア、イギリス、ドイツなどの海外研究協力者とともに、5回の国際ワークショップと2回の国内公開研究会を開催しました。これらの活動では、外国人教員や研究者の仕事上の役割や責任、直面する課題などを、グローバルかつ比較的観点から考察しました。
3.研究代表者として、Higher Education Quarterlyに「ポストコロナ世界における高等教育国際化」というテーマに関する特集を出版しました。この特集は、新型コロナウイルス感染症による日本や他の関連諸国における外国人教員への生活や仕事の影響、およびポストコロナ時代の外国人教員の雇用などを、グローバルかつ比較的観点から考察しました。さらに、研究代表者はアメリカ、イギリス、韓国、中国、マレーシア、カザフスタン、香港などの国や地域で開催された対面およびオンラインの国際会議や研究会で、関連研究成果について招待講演を行いました。また、研究代表者は、引き続き日本や中国の高等教育国際化の変遷、特に外国人教員・研究者が直面した課題などについて、英語や日本語、中国語の記事や査読付き学術論文、国際メディア、本の章などを刊行しました。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 9件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] Department of Education/University of Oxford(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Department of Education/University of Oxford
  • [雑誌論文] Impacts of the COVID pandemic on international faculty’s academic activities and life in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 雑誌名

      Higher Education Quarterly

      巻: 76 (2) ページ: 260-275

    • DOI

      10.1111/hequ.12369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internationalization of higher education in a post-pandemic world: Challenges and responses2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang, Daniela Craciun & Hans de Wit
    • 雑誌名

      Higher Education Quarterly

      巻: 76 (2) ページ: 203-212

    • DOI

      10.1111/hequ.12392

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] International Students in Japanese Universities: Their Motivations, Experiences and Outcomes2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang & Lilan Chen
    • 雑誌名

      Journal of International and Comparative Education

      巻: 11(1) ページ: 23-37

    • DOI

      10.14425/jice.2022.11.1.1205

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] International academics in mainland China: what do we know and what do we need to know?2022

    • 著者名/発表者名
      Xin Xu, Andrea Braun Strelcova, Giulio Marini, Futao Huang & Yuzhuo Cai
    • 雑誌名

      European Journal of Higher Education,

      巻: 12:sup1 ページ: 416-433

    • DOI

      10.1080/21568235.2022.2074865

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Foreign Academics in China2022

    • 著者名/発表者名
      Cai, Y., Braun Strelcova, A., Marini, G., Huang, F., & Xu, X.
    • 雑誌名

      International Higher Education

      巻: 111 ページ: 29-30

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] International Researchers in Japanese Companies2022

    • 著者名/発表者名
      Li, M., & Huang, F.
    • 雑誌名

      International Higher Education,

      巻: 111 ページ: 31-32.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Are Global Ranking Tables Still Valued in China?2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang and Gerard A. Postiglione
    • 雑誌名

      International Higher Education

      巻: 112 ページ: 37-38

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Integration Experiences of International Academics at Japanese Universities2022

    • 著者名/発表者名
      Lilan Chen & Futao Huang
    • 雑誌名

      Centre for Global Higher Education Working Papers

      巻: No. 80 ページ: 1-41

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The COVID-19 Pandemic and Asia’ Higher Education2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      Higher Education Research Association (HERA)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How to Create Meaningful Interactions Between International and Domestic Students in Pandemic Times2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      Global Education Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Global Trend of Liberal Arts Education and Challenges It Faces2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      Alliance of Asian Liberal Arts Universities
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cultivating Talents with Global Competence and Global Human Resources2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      Taiwan Association for Institutional Research
    • 招待講演
  • [学会発表] Job Satisfaction of International Faculty at Japan’s Universities2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      The 8th Annual CGHE at Lakeland University Japan
  • [学会発表] From Ivory Tower to Where?2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang
    • 学会等名
      2022 TSINGHUA HIGHER EDUCATION FORUM
    • 招待講演
  • [学会発表] 普及化階段中国高等教育的数量拡大与性質変化2022

    • 著者名/発表者名
      黄福涛
    • 学会等名
      Higher Education Forum XMU 2022
    • 招待講演
  • [学会発表] 博雅(通識)教育的全球趨勢及其面臨的挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      黄福涛
    • 学会等名
      中国高等教育学会大学素質教育研究分会
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本大学中的中国籍教員2022

    • 著者名/発表者名
      黄福涛
    • 学会等名
      第二届華人教育国際研討会
    • 招待講演
  • [学会発表] 普及化階段本科教育質量保証的特徴与問題2022

    • 著者名/発表者名
      黄福涛
    • 学会等名
      東北亜論壇高等教育分論壇
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Teaching and Research in the Knowledge-Based Society: Historical and Comparative Perspectives2022

    • 著者名/発表者名
      Futao Huang, Timo Aarrevaara, Ulrich Teichler
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-3-031-04438-0
  • [学会・シンポジウム開催] Higher Education Research: Challenges and Prospects2022

  • [学会・シンポジウム開催] International Academics in a Global and Comparative Perspective: Their characteristics, work roles and contributions2022

  • [学会・シンポジウム開催] The Changing Internationalization of Higher Education in the New Contexts2022

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi