研究課題/領域番号 |
19H01747
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分10010:社会心理学関連
|
研究機関 | 神戸大学 (2020-2022) 京都大学 (2019) |
研究代表者 |
柳澤 邦昭 神戸大学, 人文学研究科, 講師 (10722332)
|
研究分担者 |
中井 隆介 京都大学, 人と社会の未来研究院, 特定講師 (10576234)
杉浦 仁美 近畿大学, 経営学部, 講師 (10761843)
浅野 孝平 大阪総合保育大学, 児童保育学部, 教授 (50713319)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 加害者 / 被害者 / 加害者家族 / 偏見・差別 / 神経基盤 |
研究成果の概要 |
本研究では、犯罪に関わった者(e.g., 加害者、被害者、加害者の家族)に対する差別・偏見を生み出す認知・神経基盤を特定するため、認知・神経科学的アプローチにより検討した。fMRIを用いた実験では、犯罪行為の刺激文を実験参加者に呈示し、そこに登場する人物(加害者や被害者)の情報に対する神経表象について検討した。その結果、登場人物において被害者の属性や差別・偏見に関連する情報が前部帯状回、島皮質、楔前部、側頭頭頂接合部などの領域で表象されていることが確認された。
|
自由記述の分野 |
社会心理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
差別・偏見に関する研究は国内外において多数の研究が蓄積され、 ある種古典的なテーマとも言える。しかし、社会的にタブー視される態度ゆえ、主観指標に依存する研究ではその詳細なメカニズムの検証が難しいのも事実である。そのため、脳画像解析によって得られた本研究成果は、この領域の研究を飛躍的に発展させる可能性を秘めている。また、本研究課題で取り上げた加害者家族への差別・偏見は、その背景にアジア圏の文化的要因の存在が窺える。しかし、欧米文化圏と比べ、日本の差別・偏見研究は遅れを取っているのも事実である。本研究成果は日本を含めたアジア圏の文化における差別・偏見の研究を推し進めることにつながるだろう。
|