海洋大循環は熱輸送および炭素循環に重要な役割を持ち、その変動は地球の気候に大きな影響を与える。実際に、現在とは大きく異なる気候状態であった氷期には、海洋大循環の変動によって(近年の観測機器によるデータのみからは知りえない)大規模な気候変動が引き起こされていたことがさまざまな古気候記録から明らかになってきた。その変動の仕組みを正確に理解することは、将来の気候変動を考える上でも重要である。本課題では、応募者らがこれまでに開発・改良を重ねてきたさまざまな数値モデルを組み合わせた研究を展開し、氷期における海洋大循環・海洋物質循環の大規模変動メカニズムを具体的かつ定量的に理解するための研究を実施した。
|