研究課題/領域番号 |
19H02367
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分24020:船舶海洋工学関連
|
研究機関 | 東京都市大学 |
研究代表者 |
江原 由泰 東京都市大学, 理工学部, 教授 (40308028)
|
研究分担者 |
瑞慶覧 章朝 神奈川工科大学, 工学部, 教授 (00601072)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 船舶 / 排ガス / 電気集塵 / パルスパワー / 微小粒子 / 窒素酸化物 |
研究成果の概要 |
本研究では,舶用ディーゼル排出ガス中のNOx・PM同時処理技術として,常温から400℃まで適応するパルスパワーを用いた処理システムを構築することを目的としている。パルスパワーは,高温度ガス中においてもスパークせずに安定したプラズマ放電の発生が可能である。研究では,パルスストリーマに対する粒子挙動をシミュレーション解析し,最適なパルス電圧波形や繰り返し周波数などの検討を行った。また,放電開始電圧やスパーク電圧に対する処理ガス温度の影響について検討した。これらの成果をもとに,パルスパワーを用いたESPシステムを構築し,ガス温度に対するPM集塵特性試験を行い,ESP性能向上を確認した。
|
自由記述の分野 |
プラズマ応用工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
船舶から排出されるNOx・PMを同時除去する技術の確立は切望されている。放電プラズマを適用する技術では,エンジンの運転状態により排出ガス温度は変化し,それに伴い放電電流および放電形態が変化する。そのため,安定な除去効率を得るためには,排出ガス温度に影響されない,システムの開発が必要となる。パルスパワーは高温度ガス中においても,スパークせずに安定したプラズマ放電の発生が可能となる。さらに,パルスパワーによりオゾンや酸素原子を効率良く発生させ,これら活性種により捕集したPM燃焼およびNOxの還元を行う。ディーゼル排ガス処理に,パルスパワーを適用した例は未だなく,学術的な独自性は極めて高い。
|