• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

サルコペニアの発症・進展の分子病態の解明と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H03556
研究機関獨協医科大学

研究代表者

頼 建光  獨協医科大学, 医学部, 教授 (80334431)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード体格指数 / BMI
研究実績の概要

慢性透析患者における入院時の機能状態および肥満度と死亡率との関連について(全国規模の観察コホート研究):
慢性腎臓病(CKD)は、透析導入前後、特に高齢者において日常生活動作(ADL)に大きな影響を及ぼす。しかし、入院時の機能状態が透析患者の転帰に及ぼす影響については十分に理解されていない。そこで、日本における全入院患者を対象として通常測定されるADL障害数が透析患者の入院転帰に及ぼす影響を検討した。入院管理請求データベースを用いて、2012年から2014年にかけて65歳以上の慢性透析を受けた患者104,557例の入院を対象とした。主要アウトカムは院内全死因死亡率(ロジスティック回帰モデルを用いて評価)、副次アウトカムは在院日数と医療費とした。その結果、参加者の平均年齢は74.0±6.2歳、平均体格指数(BMI)は21.8±3.9であった。参加者の31%が、入院時においてADLの基本5項目(食事、移乗、排泄、着替え、入浴)のうち1つ以上の介助を必要とし、3.5%(n=3,701)が入院後に死亡した。交絡因子を調整した後、ADL障害が1、2、3、4、5個の場合の死亡のオッズ比(OR)(95%信頼区間)は、完全自立に対してそれぞれ1.43(1.19-1.70)、2.04(1.71-2.45)、2.58(2.19-3.04)、3.74(3.35-4.17)、6.83(6.29-7.41)であった。ADL障害の数の増加は、より長い入院期間と費用とも関連していた。年齢、入院時の機能状態、BMIによるリスク層別化では、75歳以上の痩せた患者で重度のADL障害がある場合、75歳未満でBMIが中程度で入院時にADL障害がない場合と比較して、最大リスクが15.5高いことが示された。以上より、入院時の機能状態の低下は、院内死亡率、入院期間、コストを有意に増加させることが示された。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A case of unexpected diagnosis of fibronectin glomerulopathy with histological features of membranoproliferative glomerulonephritis2024

    • 著者名/発表者名
      Hata Misa、Mori Takayasu、Hirose Yurika、Nishida Yuriko、Mandai Shintaro、Ando Fumiaki、Susa Koichiro、Iimori Soichiro、Naito Shotaro、Sohara Eisei、Rai Tatemitsu、Taguchi Towako、Tomii Shohei、Ohashi Kenichi、Uchida Shinichi
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 25 ページ: 25

    • DOI

      10.1186/s12882-024-03456-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] National Trends in Mortality and Urgent Dialysis after Acute Hypertension in Japan From 2010 Through 20192023

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Hisazumi、Genma Taku、Mandai Shintaro、Fujiki Tamami、Mori Yutaro、Ando Fumiaki、Mori Takayasu、Susa Koichiro、Iimori Soichiro、Naito Shotaro、Sohara Eisei、Rai Tatemitsu、Fushimi Kiyohide、Uchida Shinichi
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 80 ページ: 2591~2600

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.123.21880

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Admission Functional Status and Body Mass Index with Mortality in Patients Receiving Chronic Dialysis: A Nationwide Observational Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Mandai S, Koide T, Fujiki T, Mori Y, Ando F, Susa K, Mori T, Iimori S, Naito S, Sohara E, Uchida S, Fushimi K, Rai T
    • 雑誌名

      JMA Journal

      巻: 6 ページ: 404~413

    • DOI

      10.31662/jmaj.2022-0188

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crescentic glomerulonephritis associated with syphilis: a case report and review of the?literature2023

    • 著者名/発表者名
      Kaiga Akiko、Sato Yuka、Arakawa Haruna、Rai Tatemitsu、Tojo Akihiro
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 17 ページ: 549

    • DOI

      10.1186/s13256-023-04293-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] AMP感知機構をバイパスしたAMPK活性化によるCKDの新規治療戦略の発見2023

    • 著者名/発表者名
      柳 智貴, 蘇原 映誠, 菊池 寛昭, 竹内 恒, 須佐 紘一郎, 藤木 珠美, 森 雄太郎, 安藤 史顕, 萬代 新太郎, 森 崇寧, 本田 真也, 鳥居 暁, 清水 重臣, 頼 建光, 内田 信一
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] 当院における高齢血液透析導入患者の予後2023

    • 著者名/発表者名
      荒川春奈、阿部誠、頼建光、石光晃、藤乘嗣泰
    • 学会等名
      第68回日本透析医学会学術集会・総会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi