• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

インドネシアにおける土地所有権と泥炭地回復

研究課題

研究課題/領域番号 19H04350
研究機関京都大学

研究代表者

水野 広祐  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 名誉教授 (30283659)

研究分担者 アミアミナ ムティア  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携研究員 (10623845)
亀田 尭宙  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 特任助教 (10751993)
大澤 隆将  総合地球環境学研究所, 研究部, 研究員 (40795499)
長谷川 拓也  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携研究員 (50760534)
岡本 正明  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (90372549)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード泥炭社会 / 泥炭社会史 / 泥炭農村 / 土地所有 / インドネシア経済 / アブラヤシ生産輸出
研究実績の概要

本年度は、泥炭社会の諸問題を、インドネシアの歴史経済社会および農村社会の観点から再検討すべく論考を進め、研究会の内外委員によるインドネシア各地における農村調査や土地権調査を実施した。各地の調査村の泥炭地はほとんどが政府指定の森林地域(kawasan hutan)にある。1999年林業法によると、政府指定の森林地域を利用する者は政府から許可が必要であるが、企業以外そのような許可を得ている者はいない。このような状況を改善すべく2017年大統領規則により、政府指定の森林地域内の住民に対し、(政府指定の森林地域の境界を変更することにより住民を政府指定の森林地域外におき)土地所有権を付与する、社会林業を実施することにより住民に使用権を与える、などの方策を決めている、泥炭地域では、境界変更による土地権付与はほとんど見られないため、解決の方策として社会林業が考えられる。そこで私たちは住民に対し、その可能性を聞いた。リアウ州の調査地住民は、ある人は親やその前の代から調査地地域に土地を持っている、他方近年に移民してきた人も多い。そのほとんどが、土地は政府指定の森林地域であるとの認識はない。ただし、広大な土地に産業造林権が設定されており、その土地は政府指定の森林地域であることは明らかである。村長に聞いても、政府指定の森林地域の境界はわからないとの回答であった。社会林業の可能性について、実施となれば様々な費用が発生する、いったい誰がその費用を負担するのか、ということで住民の間に社会林業実施のインセンティブはない、このような、政府指定の森林地域の境界さえ不明確であるとする現状はジャワ島における状況と大きく異なる(たとえば筆者がかつて調査した西ジャワチアンジュールでは境界は明確であった)このような大きな差が出る要因について歴史的な考察も進めた、

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は研究会内外委員による各地の農村調査や土地調査が進んだ。また泥炭社会についてインドネシア歴史経済社会から論じる議論を進めることができた、すなわち、インドネシア経済論やインドネシア企業から見た泥炭問題や、インドネシア農村社会論、さらにインドネシア土地制度論から見たで泥炭問題については特に調査や議論が進んだ。また、歴史的難考察も進み、特に国有地と住民の慣習法に関する、植民地期のレイデン学派とユトレヒト学派の論争をフォローした。すなわち、1854年憲法などで規定する、総督が住民の土地権を尊重しなければならないと規定する「村落に属する土地」の範囲として、レイデン派は、居住地、耕作地、森林、放牧地などの村落を大きく取り巻く土地であるとするのに対し、ユトレヒト派は、居住地、恒常的に用いられて農地や屋敷地はそれに含まれるものの、非定期的に用いられる移動耕作地などの土地は含まれず、それらは「村落に属する土地」には含まれない国有地に該当し、政府は必要に応じそられの土地に長期事業用益権(Erfpachit)を設定して企業にコンセッションを与えることができるとした。実際の行政はユトレヒト派の解釈にちかく、これらの土地の住民による利用を違法として住民が持つ慣習的土地権を削いできたということができる。このような行政をジャワ島で実施してきたため、かつての国有林、今日の国家管理林、あるいは政府指定に森林地域は境界が明確になった。一方、泥炭地ではほどんどどこでも政府指定の森林地域の境界が不明であり、かつ住民は慣習的に土地を利用してきた、ないし移民が入ってきた。このような発見(仮説)は大変重要であり、今後の各地の農村調査ないし土地権調査によって事実を明らかにしてゆく。これらの議論を踏まえ、農村調査を実施また論文執筆を開始した。今後これらの論文執筆を進め本科研プロジェクトによる出版への道筋をつけてゆく。

今後の研究の推進方策

今後さらにインドネシア各地の泥炭社会とそれら地域における土地問題の展開を研究してゆく。また、ジャワ島などの非泥炭地域の農村経済の発展や歴史的展開との比較も行ってゆく

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 10件、 招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] インドネシア大学/ボゴール農業大学/土地情報センター(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      インドネシア大学/ボゴール農業大学/土地情報センター
    • 他の機関数
      4
  • [雑誌論文] Comment on ‘Making Economic Policy in a Democratic Indonesia: The First Two Decades’2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, Kosuke,
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 15 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1111/(ISSN)1748-3131

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Valuation of Coastal Ecosystem Services: A Case of Tangerang Regency, Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      F W Asrofani , H S Hasibuan and K Mizuno
    • 雑誌名

      IOP Conf. Series: Earth and Environmental Science

      巻: 448 ページ: 012097

    • DOI

      10.1088/1755-1315/448/1/012097

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of water deficit on inflorescence period at palm oil productivity on peatland2020

    • 著者名/発表者名
      Nanik Ambar Suharyanti1 , Kosuke Mizuno , and Ahyahudin Sodri
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences

      巻: 211 ページ: 05005

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202021105005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential of peatlands in Bangladesh and sustainable management strategy,2020

    • 著者名/発表者名
      Md. Rostom Ali, Md. Rakibul Islam, Md. Hamidul Islam, Kozan Osamu, Mizuno Kosuke
    • 雑誌名

      AgricEngInt: CIGR Journal Open access at http://www.cigrjournal.org

      巻: 22 ページ: .65-74

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydropower Development and its Impact on Local Communities in Laos: A Case Study of the Nam Ou 2 Project,2020

    • 著者名/発表者名
      Amith Phetsada, Kosuke Mizuno
    • 雑誌名

      Journal of Lao Studies (JLS)

      巻: 7 ページ: 99-120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pembelajaran Pengedalian Gambut Untuk Mitigasi dan Adaptasi Pengurangan Terhadap Perubahan Iklim2020

    • 著者名/発表者名
      San Afri Awang, Kosuke Mizuno, Hanni Adiati
    • 雑誌名

      Siti Nurbaya, Nur Masripatin, Soeryo Adiwibowo, Yulia Sugandi, Thomas Reuter ed. Trilogi Indonesia Menghadapi Perubahan Iklim―Krisis Sosial Ekologi Keadaan Iklim

      巻: Jakarta: Kompas ページ: 20-44

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anatomy of the Islam Nusantara Program and the Necessity for a “Critical” Islam Nusantara Study2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki,
    • 雑誌名

      Islam Nusantara Study.

      巻: 1 ページ: 13-40

    • DOI

      10.47776/islamnusantara.v1i1.44

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 第3章:ポスト・トゥルース時代のインドネシア政治の始まり2020

    • 著者名/発表者名
      岡本正明・亀田暁宙、
    • 雑誌名

      川村晃一編著『2019年インドネシアの選挙ー深まる社会の分断とジョコウィの再選』ジェトロ・アジア経済研究所

      巻: 巻なし ページ: 55-79

    • 査読あり
  • [学会発表] Alternative Development of Indonesia toward A Sustainable Future: The Role of Small-Medium Scale Industries,2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mizuno
    • 学会等名
      Webinar SILUI-APEX International Seminar on Appropriate Technology Choice for Alternative Development of Indonesia - Toward A Sustainable Post-Pandemic Society
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ekonimi Masyarakat Gambut: Melawan Resiko (tapi ada untung besar/kecil juga)2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mizuno
    • 学会等名
      Seminar Water Sharing, BRGM,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Restorasi Gambut Permanen dan Rehabilitasi Mangrove Untuk Kebangkitan Ekonomi dan Perlindungan Lingkungan Kawasan Pesisir Riau2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mizuno
    • 学会等名
      Restorasi Gambut Permanen dan Rehabilitasi Mangrove Untuk Kebangkitan Ekonomi dan Perlindungan Lingkungan Kawasan Pesisir Riau, Tanjung leban, Riau, Maret 27, 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bioenergy, oil palm and people's initiative for the renewal energy in Indonesia,2020

    • 著者名/発表者名
      , Mizuno, Kosuke
    • 学会等名
      Workshop on Bioenergy toward the Climate 1.5C target and the SDGs in Indonesia, 13 March 2020 (Fri) Universitas Indonesia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] , Agrarian Changes and Environment- The Case of Peatland Restoration in Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mizuno
    • 学会等名
      1st International Conference on Contemporary Sociology and Educational Transformation (ICCSET 2020),
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Land Title and Peatland Restoration2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mizuno
    • 学会等名
      The 1st JESSD Symposium, September 28-30, 2020, Universitas Indonesia
    • 国際学会
  • [学会発表] Agrarian Reform and Peatland Restoration for Achieving Sustainable Development in Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mizuno
    • 学会等名
      International Virtual Conference on Business, Science, and Technology for Sustainable Development in Zoom Webinar on 9th of December 2020. INDEF, Jakarta
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「インフォーマルな暴力の「政治参加」の常態化―インドネシアの事例から―」2020

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      日本比較政治学会2020年度研究大会分科会「インフォーマルな政治制度とガバナンス」、大阪(オンライン)
  • [学会発表] インドネシアの大統領選挙、ローカル・ガバナンスに関するツイッター分析」2020

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      国立大学附置研究所・センター会議第3部会(人文・社会科学系)シンポジウム「データからみる地域研究」、招待、京都大学こころの未来研究センター京都(オンライン)
    • 招待講演
  • [学会発表] Islam Nusantara Study and beyond,2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 学会等名
      , The International Class on Asian Community 2020, 基調講演, Universitas Bangka-Belitung (Indonesia),パンカルピナン(インドネシア)(オンライン), 2020年7月9日Universitas Bangka-Belitung
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Politics of Decentralization in Indonesia and beyond: Dynasty, Bureaucracy and Perception.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 学会等名
      the International Conference on Social Politics and Humanities (ICoSoPH),
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emerging Digital Politics in Indonesia,2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki,
    • 学会等名
      Webinar Kuliah Umum Jurusan Ilmu Pemerintahan, Fakultas Ilmu Sosial dan Politik, 基調講演, Universitas Riauプカンバル(インドネシア)(オンライン), 2020年11月9日, Universitas Riau
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 『民主化と労使関係 : インドネシアのムシャワラー労使紛争処理と行動主義の源流』2020

    • 著者名/発表者名
      水野広祐
    • 総ページ数
      539
    • 出版者
      京都大学学術出版会, (地域研究叢書 ; 41)
    • ISBN
      978-4814002641

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi