• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

大日本回教協会旧蔵写真資料の国際共同研究:画像資料の実態解明とアーカイブ構築

研究課題

研究課題/領域番号 19H04369
研究機関東洋大学

研究代表者

三沢 伸生  東洋大学, 社会学部, 教授 (80328640)

研究分担者 長澤 榮治  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (00272493)
加藤 博  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (10134636)
岡井 宏文  京都産業大学, 現代社会学部, 准教授 (10704843)
店田 廣文  早稲田大学, 人間科学学術院, 名誉教授 (20197502)
臼杵 陽  日本女子大学, 文学部, 教授 (40203525)
長谷部 圭彦  東京大学, 東洋文化研究所, 特任研究員 (60755924)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードイスラーム / 回教 / アジア主義 / イスラーム主義 / タタール / アーカイブ / データベース / 史資料
研究実績の概要

本課題の採択後に世界規模に蔓延したコロナ禍によって、当初の計画を実施するのが困難でになったものの、繰り越しが認められたことにより、コロナ禍の鎮静化にともない国際共同研究の実施が可能となった。開始当初から続けてきたオンライン・ミーティングにより、海外研究協力者と不定期ながら研究会を実施して共同研究を進めた。最終的には本年度予算により、前年度予算にて東京において海外の研究協力者を招聘して実施したハイブリッド形式の国際シンポジウムの成果をもとにして、広く一般に本課題の成果を公開・発信すべく、The Archive of the Source Materials about the Greater Japan Muslim League と題する英文による論文集を2分冊形式で刊行した。加えて、本課題が研究対象としている大日本回教協会の戦後における継承組織である日本イスラム協会が刊行する学会誌『イスラム世界』の創刊100号記念号に特集「近代日本におけるイスラーム世界関係史料」を組み、研究代表者の三沢と研究分担者の店田が本課題の成果を学術論文として発表した。また3月には海外研究協力者のSelcuk ESENBEL、Merthan DUNDAR教授によりトルコのイスタンブルにおいて組織・開催された国際ワークショップUluslararasi Calitay : Turk-Japon Iliskileri Tarihi Arastirma Kaynaklariにおいて、研究代表者の三沢、研究分担者の長谷部、研究協力者の沼田がトルコ語で本課題の成果を口頭発表し、海外研究協力者たちと議論を行い、成果をあげることができた。その結果として大日本回教協会所蔵写真資料につき、従来まで不明とされてきた、被写体、撮影時期、撮影場所など諸情報の特定に一定の成果を得ることができた。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

(1)は研究代表者の三沢が所長を務める東洋大学アジア文化研究所におけるグローバル地中海研究プロジェクトのHP。本課題と共同開催したシンポジウム、印刷物の詳細につき閲覧可能

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] APAM, Ankara University/Bogazici University/Social Sciences University of Ankara(トルコ)

    • 国名
      トルコ
    • 外国機関名
      APAM, Ankara University/Bogazici University/Social Sciences University of Ankara
  • [国際共同研究] University of Malta(マルタ)

    • 国名
      マルタ
    • 外国機関名
      University of Malta
  • [国際共同研究] University of Zurich(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      University of Zurich
  • [国際共同研究] University of North Carolina/UCLA(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of North Carolina/UCLA
  • [国際共同研究] University of Athens(ギリシャ)

    • 国名
      ギリシャ
    • 外国機関名
      University of Athens
  • [雑誌論文] 近代日本におけるイスラーム世界関係の史資料をめぐる諸問題:『大日本回教協会寄託資料』を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      イスラム世界

      巻: 100 ページ: 57-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦中期日本における回教研究機関の逍産と継承:『大日本回教協会寄託資料』の再検討と再評価に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      店田廣文
    • 雑誌名

      イスラム世界

      巻: 100 ページ: 73-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Photography Collection of the Greater Japan Muslim League: History and Future Challenges2024

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi OKAI
    • 雑誌名

      The Archive of the source Materials about the Greater Japan Muslim League (1)

      巻: 1 ページ: 1-12

  • [雑誌論文] A Plan to Establish a University of Islam by the Greater Japan Muslim League: Insights from Waseda University Archives2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 雑誌名

      The Archive of the source Materials about the Greater Japan Muslim League (1)

      巻: 1 ページ: 13-33

  • [雑誌論文] イスラエルの建国とパレスチナ問題2023

    • 著者名/発表者名
      臼杵陽
    • 雑誌名

      岩波講座世界歴史

      巻: 22 ページ: 219-240

  • [学会発表] Modern Cag Japon Yayinlarindaki Turk Imgeleri2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      Uluslararasi Calisay : Turk-Japon Iliskileri Tarihi Arastirma Kaynaklari
    • 国際学会
  • [学会発表] Japonya’da Islam Universitesi Kurma Plani: Buyuk Japonya Musluman Ligi’nin Gerceklesmeyen Faaliyet2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 学会等名
      Uluslararasi Calisay : Turk-Japon Iliskileri Tarihi Arastirma Kaynaklari
    • 国際学会
  • [学会発表] Common Experiences of Japan and Turkiye: Foreign Relations, Law and Education2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 学会等名
      Joint International Symposium on Comparative Study of Legal Issues regarding Renewable Energy Industry and Investments between TUrkiye and Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] Coping with Aging and Death: A Case Study on Japanese Mosques' Response to the Death and Burial of Muslims2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi OKAI
    • 学会等名
      International Society for the Sociology of Religion 37th Conference Religions in Dialogue: Transformations, Diversity, and Materiality
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 対話から生み出されるもの2023

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      」歴史学会第6回歴史総合シンポジウム「歴史教育の現場との対話:歴史の語り方、史資料の使い方」(明治大学)
  • [図書] The Archive of the Source Materials about the Greater Japan Muslim League (1)2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA (ed.)
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      Asian Cultures Research Institute, TOYO University
    • ISBN
      9784904279380
  • [図書] The Archive of the Source Materials about the Greater Japan Muslim League (2)2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA (ed.)
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      Asian Cultures Research Institute, TOYO University
    • ISBN
      9784904279397
  • [図書] Modern Japanese Images about Turkey2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA (ed.)
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      Asian Cultures Research Institute, TOYO University
    • ISBN
      9784904279373
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/toyo.jp/globalmediterranean/

  • [学会・シンポジウム開催] Uluslararasi Calistay : Turk-Japon Iliskileri Tarihi Arastirma Kaynaklari2024

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi