• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

アビ・ヴァールブルクの社会的記憶のイメージ論と最晩年のジョルダーノ・ブルーノ研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K00156
研究機関岡山大学

研究代表者

岡本 源太  岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (50647477)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードアビ・ヴァールブルク / ジョルダーノ・ブルーノ / 情念定型 / 感情論 / 神的狂気
研究実績の概要

本年度は当研究計画の三年目にあたり、計画通り、ヴァールブルク文化科学の二大テーマ系「情念定型」と「占星術図像」のうち前者に焦点を当てて、研究を進めた。
ヴァールブルクはブルーノの著作のうち、まずは占星術図像との関連から『傲れる野獣の追放』を検討したあと、『英雄的狂気』を集中的に読解しており、それが彼のブルーノ解釈の転換点になったが、この点を美学史上のブルーノによる感情論の刷新と関連付けて検討した。あわせて、ブルーノ晩年の草稿『紐帯一般について』第一部の翻訳を出版した(池上俊一監修『原典イタリア・ルネサンス芸術論』上巻、名古屋大学出版会、2021年、43-60頁(解題44-46頁)。これは、ブルーノの政治哲学と美学を統合する著作といえるが、ヴァールブルクがとくに注目したブルーノ『英雄的狂気』おけるアクタイオン神話の変形の感情論的基礎を示す著作としても考えられる。ひきつづき第二部、第三部の邦訳も進行中である。なお昨年度に引き続き本年度も、新型コロナ・ウイルス感染症の流行により、イタリアの調査計画の延期を余儀なくされた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナ・ウイルス感染症の流行により、予定していた海外調査をおこなうことができなかった。

今後の研究の推進方策

当初の研究計画にもとづいて、次年度はブルーノ呪術論草稿群とヴァールブルク『ムネモシュネ・アトラス』の検討を始める。コロナ禍による研究の遅れは、理論的考察に比重を移すことでおぎなう。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナ・ウイルス感染症の流行により、予定していた海外調査をおこなうことができなかった。次年度に海外調査が可能になればそれに使用するが、引き続きできないならば、研究資料の購入や海外研究者とのオンラインでの意見交換・共同研究会などに使用する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 原典 イタリア・ルネサンス芸術論 上2021

    • 著者名/発表者名
      池上 俊一[監修]
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810269

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi