• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

高齢者の社会動態とその影響に関する計量分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K01724
研究機関東洋大学

研究代表者

中澤 克佳  東洋大学, 経済学部, 教授 (20453855)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード高齢者福祉 / 人口動態 / 市町村財政 / 介護保険制度
研究実績の概要

令和4年度の研究実績は以下の通りである。
査読付論文としてKatsuyoshi Nakazawa, Tomohisa Miyashita, Akira Yokoyama(2022)"The Effect of Urban Compaction on Financial Efficiency"がEconomics Bullrtin誌に掲載された。本論文は都市のコンパクト化が行政支出に与える影響を費目別に検討したものである。特にパネルデータを用いた確率的フロンティア費用関数の推定をおこなった点が貢献である。高齢化および人口減少に対しての都市のコンパクト化,という課題に取り組んでいる。
査読付ではない論考として,中澤克佳(2022)「介護保険制度と介護保障の再構築」『地方財政』地方財務協会 編 61(6) 4-12を公表した。こちらは高齢化の進展,家族介護機能の縮小と公的介護保険の財政制約のもとで,介護保険制度を含む介護保障をどのように再編成していくべきかを論じている。具体的には,オランダやドイツにおける私的および公的介護保障の範囲について再検討し,「何を,どこまで,誰が」負担すべきであるのかという介護の論点について検討を加えている。
以上のように,研究計画において目標としていた英文の査読付論文の公表および主に政策担当者に向けた専門誌における研究の知見の公表という事項に関して,令和4年度は概ね達成できている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウィルス感染拡大による国際学会への参加等が困難になったこと,国内学会(日本財政学会)の開催校となり,実行委員長を務めたことから十分な報告機会および時間を確保することが難しかったが,上記のように論文を上梓し,いくつかの研究を進めている。

今後の研究の推進方策

研究の最終年度ということで,現在執筆済みの研究を速やかに投稿しつつ,残された研究課題についても分析・執筆をおこなっていき,英文論文として査読付学術誌への投稿を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染拡大の継続により国際学会への参加がなされなかったこと,研究のタイミングにより英文校正等が当該年度中に終わらなかったことが原因である。論文執筆を速やかにおこない,英文校正および投稿を進めていく。条件に合う国際学会があれば参加をおこなう。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Effect of Urban Compaction on Financial Efficiency2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyoshi Nakazawa, Tomohisa Miyashita, Akira Yokoyama
    • 雑誌名

      Economics Bullrtin

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 介護保険制度と介護保障の再構築2022

    • 著者名/発表者名
      中澤克佳
    • 雑誌名

      地方財政

      巻: 61 ページ: 4-12

  • [図書] Tax morale and tax resistance : evidence from an internet survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Miyazaki, Masayuki Tamaoka, Ayu Tomita, Hiroyuki Ono, Keigo Kameda, Akihiro Kawase, Katsuyoshi Nakazawa, Naoko Yokoyama
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811904776

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi