• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

算数協同学習における対話的学びの変容プロセスの質的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K02780
研究機関東京家政大学

研究代表者

石田 淳一  東京家政大学, 家政学部, 教授 (70144186)

研究分担者 山本 光  横浜国立大学, 教育学部, 教授 (00293168)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード学び合いスキル / 教室談話 / 学び合いの授業づくり / 算数
研究実績の概要

令和2年度は令和元年度から引き続き、算数学び合い授業作りの授業実践データをもとに、学び合いスキルの特定を行った。これらは子どもが主体的・対話的な学びをする姿として抽出したスキルである。学び合いスキルは算数の授業展開に即して、「問題把握・気づきの交流」、「学習のめあて・解決の見通し」、「問題の解き方を考える」、「考えを話す」、「考えを聴く」、「考えの交流」、「まとめ・適用題・振り返り」の枠組みで、30のスキルを取り出し、1学期初期の20日間で指導できるプログラムを開発した。例えば、自主的に前時の学習を振り返り、近くの子と交流し、確認する(学び合いスキル1)や情報が提示されたら、自主的に内容を理解して、「気づき」を見つけようとする(学び合いスキル2)である。そして、これをもとに学び合いの年間指導計画も作成した。令和2年度は学び合いスキル30の算数指導手引書を作成し、東洋館出版から公刊した。
算数学び合い授業づくりを行っている小学校に赴任した若い初任教師の教室談話の変容について分析し、論文にまとめた。2名の若い初任教師の2年間にわたる校内研究会の算数授業における教室談話の発話記録の分析を発話カテゴリーをもとに行った。その結果、1年目から2年目の1年間で教師中心の発話から児童中心の発話に変容したこと、2年目には児童のつなぐ発話を促す教師の声かけや児童主体の自発的な発話が増えたことが見いだされた。
栃木県芳賀町の小学校の5年生の割合単元の12時間の授業データを収集するとともに割合文章題に関する調査を実施した。また「ある2つの数量と別の2つの数量の関係を割合で比べる」調査問題を作成し、4年生から6年生に実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナの影響でデータ収集や研究協議のための研究協力小学校訪問ができなかったことが主な原因である。

今後の研究の推進方策

令和2年度末に研究協力校で実施した調査研究データを分析してレポートをまとめることや研究協力校の令和元年度1年生が令和3年度には3年生になるので、抽出児童の主体的・対話的な学びの姿の変容について、学び合いスキルの運用の視点から分析して論文にまとめる。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナの影響で予定していた研究協力校への出張ができすに、旅費が使用できなかった。令和3年度はこれまで収集したデータ分析謝金、データ収集のために必要なSDカードなどの購入を追加して使用する予定。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 初任教師の教室談話の変容2021

    • 著者名/発表者名
      石田淳一
    • 雑誌名

      東京家政大学研究紀要

      巻: 第61集(1) ページ: 43-52

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「授業実践演習Ⅰ」が学生の授業分析に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      石田淳一
    • 雑誌名

      東京家政大学教員養成教育推進室年報

      巻: 11号 ページ: 119-126石田

  • [雑誌論文] 教職基礎論が学生が理想とする教師像に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      石田淳一
    • 雑誌名

      東京家政大学教員養成教育推進室年報

      巻: 10号 ページ: 61-72

  • [学会発表] 協同探究型の問題解決の授業2020

    • 著者名/発表者名
      石田淳一
    • 学会等名
      第102回全国算数・数学教育研究(茨城)大会
  • [図書] 20日間でできる学び合いスキル30の算数指導2021

    • 著者名/発表者名
      石田淳一 編著
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      東洋館
    • ISBN
      978-4-491-04414-9

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi