• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

今日の教育・保育課題としての自己決定体験の重要性-生涯的縦断研究の成果を踏まえて

研究課題

研究課題/領域番号 19K03268
研究機関明治学院大学

研究代表者

藤崎 眞知代  明治学院大学, 心理学部, 名誉教授 (90156852)

研究分担者 杉本 真理子  帝京大学, 教育学部, 名誉教授 (70130010)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード生涯的縦断研究 / 自己決定体験 / ナラティヴ・インタビュー / 研究者・協力者関係 / レジリエンス / 保育形態
研究実績の概要

①インタビュー:小学校教諭2名を対象に、学校生活における自己決定体験をどのように考え、具現化しているかについて、また幼稚園教諭1名を対象に、子ども時代の自己決定体験の意味付けと保育方針、保育観・子ども観についてインタビューを行った。現在、インタビュー内容に基づいて、小学校生活、及び幼稚園生活における自己決定体験の現状や課題を検討しつつある。
②レジリエンス尺度の実施:保育形態として一斉保育中心の幼稚園、子どもの主体的な活動中心の幼稚園各1園において、年長3学期に、幼児のレジリエンスの様態について担任保育者による園児の個別評定を行った。
③日本発達心理学会第34回大会において、ラウンドテーブル「縦断研究において調査協力者と振り返る意義と方法-研究者と協力者の対話的関係性の構築」において、指定討論者として縦断研究の在り方について論じた。また、「子ども時代における自己決定体験の生涯的影響性(5)-生涯的縦断研究第2世代協力者へのインタビューから(その2)」において事例分析に基づいてポスター発表を行った。
④50年以上にわたる生涯的縦断研究における研究者(スタッフを含む)、協力者(第1母親世代、第2子ども世代、第3孫世代)との合同ミーティングの実施に向けて準備を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染拡大、及びそれに伴う行動制限のため、小学校教諭・幼稚園教諭・生涯的縦断研究協力者へのナラティブ・イタンビューの実施が延期されていたため。

今後の研究の推進方策

①小学校・幼稚園教諭を対象に、学校・園生活における自己決定体験の現状と課題について対面でのナラティブ・インタビューを行う。
②生涯的縦断研究第2世代協力者を対象に、子ども時代の家庭や園・学校の日常場面での自己決定体験、及び自分自身の体験から子どもにどのような自己決定体験をさせていたかについて対面でのナラティブ・インタビューを行う。
③生涯的縦断研究の研究者(スタッフを含む)を対象に、今日の親子関係や幼児・児童期の自己決定体験について、教育・心理臨床の専門的立場から捉えた現状と課題について対面でのナラティブ・インタビューを行う、
④50年以上にわたる生涯的縦断研究における研究者(スタッフを含む)、協力者(第1母親世代、第2子ども世代、第3孫世代)との合同ミーティングを実施する。
⑤数年にわたる本研究の成果に基づいて、子どもの家庭生活、園・学校生活における自己決定体験を保障する大人(保護者、園・学教教諭)の在り方についての提言を目指す。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大により対面でのナラティブ・インタビューができなかった。
5月より5類に移行したことにより、今後は対面でのナラティブ・インタビューを実施していく。そのため、インタビュー謝礼、交通費、通信費、逐語記録の作成費、印刷費(まとめの冊子、コピー代他)、学会出張費、会合費(合同ミーティングを含む)、文具等消耗品費などの使用を計画している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 子ども時代における自己決定体験の生涯的影響性(5)-生涯的縦断研究第2世代協力者へのインタビューから(その2)2023

    • 著者名/発表者名
      杉本眞理子・藤﨑眞知代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
  • [学会発表] 縦断研究において調査協力者と振り返る意義と方法-研究者と協力者の対話的関係性の構築2023

    • 著者名/発表者名
      白井利明・藤﨑眞知代・遠藤利彦・日潟淳子・都築学
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi