研究課題/領域番号 |
19K03733
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
|
研究機関 | 室蘭工業大学 (2021) 北海道大学 (2019-2020) |
研究代表者 |
黒澤 徹 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (10615420)
|
研究分担者 |
桃野 直樹 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (00261280)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 銅酸化物高温超伝導体 / ペア密度波 / 走査トンネル顕微鏡 / 走査トンネル分光法 / 電荷秩序 |
研究成果の概要 |
銅酸化物高温超伝導体Bi2212の広いホール濃度領域のSTM/STS実験に取り組み、ペア密度波の観測を行った。不足ドープ領域では、ペア密度波の周期は格子間隔の約4倍で先行研究の最適ドープの結果と一致し、過剰ドープ領域においては、変調構造の周期が約5倍となっていることが明らかとなった。このホール濃度依存性は、銅酸化物高温超伝導体で報告されている電荷秩序の振舞いと同じであることから、ペア密度波と電荷秩序との間には密接な関係があると考えられる。また、超伝導転移温度にスケールするエネルギーで、ペア密度波が顕著に観測されることが明らかになった。
|
自由記述の分野 |
固体物理
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
超伝導を担うクーパー対の密度が空間的に変調することで起こるペア密度波の理解は、超伝導の発現機構を考えるうえで重要な役割を担っている。本研究では、ペア密度波が超伝導転移温度より高温で形成される電荷秩序と密接な関係があることを示唆する結果が得られた。今後、電荷秩序とペア密度波をコントロールすることで、より高温で超伝導を実現することや新規デバイスへの応用が期待される。
|