重力を含むすべての素粒子の相互作用を矛盾なく記述する理論の候補として超弦理論がある。この理論は現時点では不完全な(摂動的な)定式化しか完成しておらず、より完全な(非摂動的)定式化を構築する必要があった。本研究では超弦理論の非摂動的定式化を与えると予想されている行列模型と呼ばれる理論の研究を行った。特に、幾何学的な観点からの研究を行い、行列模型における非可換幾何学がどのように超弦理論の微分幾何学と関係しているのかを調べた。その結果、超弦理論に現れる様々な幾何構造が行列の自由度を用いて記述できることが示された。
|