• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

柔らかい電子回路に使う金属ナノ粒子配線の電流・応力下での損傷機構解明と強度評価

研究課題

研究課題/領域番号 19K04084
研究機関弘前大学

研究代表者

笹川 和彦  弘前大学, 理工学研究科, 教授 (50250676)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード金属ナノ粒子 / フレキシブル回路 / エレクトロマイグレーション / 信頼性 / 損傷機構
研究実績の概要

(Ⅰ)金属ナノ粒子配線の損傷機構解明
(Ⅰ)-2 高密度電流負荷による損傷(エレクトロマイグレーション:EM)に加え応力負荷を重畳した加速試験による検討 銀ナノ粒子インクを印刷したフレキシブル配線試験片を用い、これを加熱できる半円柱形あるいは平板形の金属ブロックに接着することにより、静的な曲げ応力を負荷した状態と負荷のない状態を設定し、高密度電流を長時間印加して断線までの損傷蓄積プロファイルを獲得するとともに電子顕微鏡とレーザ顕微鏡による損傷箇所の微視的構造変化の観察を行った。
前年よりも明確な損傷傾向を確認できた。同条件で作製した配線でも曲げ応力(引張)を負荷した場合には、損傷速度が速く、特に断線する前に出現する配線抵抗の不安定状態に至るまでの時間が短くなることがわかった。さらに電子顕微鏡による観察結果から銀ナノ粒子配線のEM損傷機構として、多孔質体であった配線内部構造が、通電に伴い銀粒子の凝集により結晶粒を形成し、この結晶粒界に沿って原子が拡散することを示すことができた。
(Ⅱ)強度評価法の構築
(Ⅱ)-1 損傷数理モデルの定式化 銀ナノ粒子配線のEM損傷機構に関し、銀ナノ粒子の凝集した結晶粒間の粒界拡散が支配的な拡散経路であることが実験的な検討から明らかになった。一般的なEMの粒界拡散による損傷は電流の負極側で生じるが、銀ナノ粒子配線においては陽極側で損傷が生じる。そこで、この現象を再現するためには、配線内における結晶粒サイズの不均一性を考慮した原子拡散モデルを構築することが必要であることがわかり、その数理モデル作成に取り組んだ。
(Ⅱ)―2 数値シミュレーション・コードの開発(H4計画) 銀の物性定数を用いた結晶粒界拡散のEM断線シミュレーションのコード開発に着手した。実現象再現のための第一ステップとして、結晶粒の不均一性を考慮しない数値シミュレーションを作成した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Damage Analysis in Ag Nanoparticle Interconnect Line Under High-Density Electric Current2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Saito, Kazuhiko Sasagawa, Takeshi Moriwaki, Kazuhiro Fujisaki
    • 雑誌名

      ASME Journal of Electronic Packaging

      巻: 144(4) ページ: 041012.1-6

    • DOI

      10.1115/1.4053365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Damage of Flexible Electronic Line Under Mechanical and Electrical Stress Loading2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Horiuchi, Kazuhiko Sasagawa, Kazuhiro Fujisaki
    • 雑誌名

      Proc. of ASME InterPACK 2021

      巻: - ページ: 68902.1-4

    • DOI

      10.1115/IPACK2021-68902

    • 査読あり
  • [学会発表] 高密度電流下フレキシブルAg配線の損傷に対する保護膜の影響2022

    • 著者名/発表者名
      工藤泰河, 笹川和彦, 藤崎和弘
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部 第52回学生員卒業研究発表講演会
  • [学会発表] 高密度電流によるグラフェンインク配線の損傷2021

    • 著者名/発表者名
      大坪拓生, 笹川和彦, 森脇健司, 藤﨑和弘
    • 学会等名
      日本実験力学会2021年度年次講演会
  • [学会発表] 酸化インジウムスズ電子配線の高密度電流下における損傷機構の検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄, 笹川和彦, 森脇健司, 藤﨑和弘
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021材料力学カンファレンス
  • [図書] 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調整と最新応用技術2021

    • 著者名/発表者名
      笹川和彦, 藤﨑和弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-862-3

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi