研究課題/領域番号 |
19K04554
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
松島 学 香川大学, 創造工学部, 特命教授 (00130302)
|
研究分担者 |
車谷 麻緒 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 准教授 (20552392)
岡崎 慎一郎 香川大学, 創造工学部, 准教授 (30510507)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | コンクリート / 鉄筋腐食 / 剥離 / 剥落 / シミュレーション |
研究成果の概要 |
本塩害を受けるRC構造物を対象に、鉄筋の腐食量、かぶり厚さ、鉄筋間隔などの条件が剥離・剥落リスクに与える影響を検討した.得られた成果は以下の通りである。1.鉄筋コンクリート製スラブ大型試験体に対する電食試験を実施し、鉄筋コンクリート部材のひび割れモードの変化に与える,かぶり,配筋条件,コンクリートの性能等の諸条件を特定した.2.破壊力学に基づく損傷モデルによるシミュレーションにより、鉄筋同士を繋ぐ内部ひび割れ、剥離、表面ひび割れ等の各ひび割れ発生モードの条件を特定した。3.環境や使用材料,供用年数をパラメータとしたひび割れ損傷度に対する回帰モデルを,機械学習モデルを援用して構築した。
|
自由記述の分野 |
コンクリート工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
塩害を受ける鉄筋コンクリート構造物において、鉄筋腐食の程度が、かぶりコンクリートのひび割れ発生や進展性状、剥離や剥落に至るか否かを事前に判別するニーズがある。本成果により、塩害劣化したコンクリートの破壊予測モードに応じた維持管理戦略の立案に貢献することができる。
|