研究課題/領域番号 |
19K04710
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分23010:建築構造および材料関連
|
研究機関 | 岐阜市立女子短期大学 (2021) 三重大学 (2019-2020) |
研究代表者 |
畑中 重光 岐阜市立女子短期大学, その他部局等, 学長 (00183088)
|
研究分担者 |
坂本 英輔 広島工業大学, 工学部, 准教授 (40583539)
額 日登敖其尓 東京理科大学, 工学部建築学科, 助教 (50880770)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ポーラスコンクリート / 透水性コンクリート / 空隙率 / 品質管理 / 非破壊検査 / 超音波速度法 / 動弾性係数 / 固有振動数 |
研究成果の概要 |
ポーラスコンクリート(以下、POC)は、内部に連続空隙を有し、透水性、植栽性など、多様な性能を期待できる新しい社会基盤材料である。本研究は、研究代表者らのこれまでの長期にわたる研究の延長線上にある。すなわち、住環境の改善、都市型水害の軽減などへのPOCの応用を、実践的でより信頼性のある段階へステップアップさせようとするものである。 本研究では、現場施工したPOCの品質保証を目指し、その空隙率を現場で簡易に推定するための新たな手法として超音波速度法(表面法)の適用を選択し、適用時の留意点を提示した。
|
自由記述の分野 |
コンクリート工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、住環境の改善、都市型水害の軽減などへのPOCの応用を、実践的でより信頼性のある段階へステップアップさせようとするものである。本研究では、現場施工したPOCの品質保証を目指し、その空隙率を現場で簡易に推定するための新たな手法として超音波速度法(表面法)の適用を選択し、適用時の留意点を提示した。 本研究によって、POCの内部構造(主に空隙率)とヤング係数、固有振動数、超音波伝播速度、そして超音波伝播経路の関係が初めて明らかとなった点は学術的価値が高い。また、これらの知見を基に、現場施工されたPOCの空隙率の推定を可能にした点は実用的であり、社会的意義が高いと考える。
|