研究課題/領域番号 |
19K04964
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
高木 泰士 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (40619847)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 木杭 / 海岸浸食 / 流体 / 水理実験 / ダムブレイク実験 / 護岸 |
研究実績の概要 |
新型コロナウィルスの蔓延で,当初予定していた海外現地調査はまだ実施できていない。一方,ベトナム・ファンティエット市において過去に行った測量調査の結果を使用して,数値解析上で浸食海岸の地形再現を行い,住民主体で設置されている木杭周囲の高解像度流体解析を行った。その結果をまとめて,木杭の消波効果,海岸浸食軽減効果に関する研究成果を国際学術誌 Journal of Coastal Conservation において発表した。また,ダムブレイク水槽を用いた室内実験を行い,作用波圧の統計的なばらつきをもたらす要因について,高精度圧力センサーや高速度カメラを使用して分析を行った。その研究成果を Journal of Marine Science and Engineering誌にて発表することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
新型コロナウィルスの感染拡大により,主要な取り組みである海外における調査ができていない。その代わりに高精度数値解析や室内水理実験に注力することができており,学術論文の発表も順調である。全体として研究成果は着実に得られている。
|
今後の研究の推進方策 |
現在,円柱模型を設置した小型造波水槽実験を行っている。この実験において木杭の消波効果やその背後の護岸に作用する圧力への影響について詳しく分析する予定にしている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた海外調査が新型コロナウィルス感染拡大のため実施できなかったことによる。この分は繰越して,状況が許すようになった後に使用したい。
|