研究課題/領域番号 |
19K05756
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
西田 翔 佐賀大学, 農学部, 准教授 (40647781)
|
研究分担者 |
山上 睦 公益財団法人環境科学技術研究所, 環境影響研究部, 副主任研究員 (60715499)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ヨウ素 / 根圏 / グルタチオン / シロイヌナズナ |
研究成果の概要 |
本研究では、モデル植物であるシロイヌナズナを用いて、植物根圏においてIO3-をI-へと還元する原因分子、およびIO3-還元能の責任遺伝子を同定し、植物のヨウ素還元機構を分子レベルで明らかにすることを目的とした。その結果、シロイヌナズナの根圏では、根から放出されるグルタチオンがIO3-をI-へと還元することが明らかとなり、グルタチオン合成酵素遺伝子であるGSH1が根のIO3-還元活性に関与することが示された。これに加え、根の細胞膜に局在するNADPHオキシダーゼもまたIO3-還元に関わる可能性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
植物栄養学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究成果は、地球環境におけるヨウ素循環の解明およびヨウ素動態の予測技術に貢献することが期待され、放射性ヨウ素を放出する核資源を安全に管理・活用する上で極めて重要な知見となる。これに加え、ヒトのヨウ素欠乏症抑制を目的としたヨウ素濃度を強化した作物の育成技術に繋がることが期待できる。
|