• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

セントロメアDNAメチル化が保証する生殖細胞発生システムの検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K05956
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38060:応用分子細胞生物学関連
研究機関北里大学

研究代表者

山崎 大賀  北里大学, 北里大学メディカルセンター, 上級研究員 (90524231)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードDNAメチル化 / エピゲノム編集 / セントロメア / 生殖細胞 / 初期胚発生
研究成果の概要

本研究では特定のゲノム配列におけるDNAメチル化状態を改変する事が可能なエピゲノム編集技術を確立し、マウス受精卵に応用することで初期胚発生に重要な役割を果たすDNAメチル化修飾の解析を行った。その結果、生殖細胞内において本来低メチル化状態を示すセントロメアのDNAメチル化を人為的に高メチル化状態に操作したマウス受精卵において著しい発生障害を認めた。以上から、セントロメアのDNA低メチル化はマウス初期胚発生において重要なエピゲノムとして機能している可能性が示唆された。

自由記述の分野

分子細胞生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本解析手法は特定ゲノム配列のエピゲノムと、それに関与する生物学的事象との因果関係を明らかにする事が可能であり、本研究によって実際の実施例が示された事は特筆すべき成果である。また、本手法は学術的な知見を得るための手法のみならず、遺伝子発現制御を介した疾患治療などの応用研究につながる可能性を秘めている事から今後の発展が期待される。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi