介在神経の前駆細胞が移動能を有した成熟神経細胞へ分化する過程の分子機構を解明するために、内側基底核原基の脳室帯の神経前駆細胞からRhoファミリー低分子量Gタンパク質を欠損させ、発現が変化する遺伝子の探索を行った。Rac1を欠損させるとMid1が、Cdc42を欠損させるとRgccの発現がそれぞれ特異的に減少していたため、これら遺伝子のノックアウトマウスを作製した。Mid1の欠損では介在神経の移動は障害されなかったが、Rgccの欠損では介在神経の移動が障害された。従って、RgccはCdc42の下流で介在神経の前駆細胞が移動能を有する成熟細胞に分化する過程で重要な役割を果たしていると考えられた。
|