• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

ダウン症が引き起こすアミロイド分解酵素の発現および活性の低下機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K07070
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関横浜薬科大学

研究代表者

浅井 将  横浜薬科大学, 薬学部, 講師 (90383223)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードアルツハイマー病 / ダウン症 / 21番染色体 / DYRK1A / 阻害剤 / in silico
研究成果の概要

アルツハイマー病の根治薬を創製するために、APPやタウの双方に関与するDYRK1Aに着目し、DYRK1Aを阻害する化合物をin silicoで探索することを目的とした。報告されているDYRK1Aを阻害する化合物の構造を基に、統合計算化学システムMOEによりDYRK1Aと化合物の相互作用を比較した。汎用されている化合物harmineを基に、研究室で有している化合物について検討した。その結果、harmineよりも高い親和性を有する化合物を見出した。さらに、高い親和性を有する化合物の置換基を付加・交換することでより強力な親和性を有する化合物を作製することに成功した。

自由記述の分野

生化学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、in silicoでのDYRK1Aの阻害剤開発を行い、実験で汎用されている化合物であるharmineよりもDYRK1Aに親和性が高い化合物を見出した。本化合物およびその誘導体のDYRK1Aとの予測される相互作用は非常に強力なものであり、アルツハイマー病の有用な治療薬になる可能性が高い。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi